goo blog サービス終了のお知らせ 

アロエベラの奮闘日記

アロエベラの日常から非日常まで

空港にいく

2011-03-10 23:26:49 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1633

人は空にあこがれる。

ライト兄弟が空をとんでから百数年。今は国を移動する重要な手段となっている。

飛行機に乗るための港。そう空港。駅ではない港なのだ。

岩手にも空港がある。花巻空港だ。新しくなってもうすぐ2年になろうとしてる。

羽田や成田などと比べるには恥ずかしながらこじんまりとしているが、普段の生活にはない空気がそこにある。時刻表、手荷物検査、そしておみやげ物屋。レストランなんかもある。

飛行機が発着する際は職員もあわただしくなり、3階の見送りエリアは人がちらほらとやってくる。われわれもその一員だ。

小さいながらもジェット機が滑走路にすべりこむ。あまり飛行機に縁がないわれわれにとって離着陸はさながらイベントだ。子供にとっては映像では味わえない時間があったに違いない。

Img_1621

小さくても本物を。(しかも見物は無料だし)


本日休日につき

2010-11-02 23:40:15 | 日記・エッセイ・コラム

今日はこの前の日曜日の代休でした。

せっかくの平日の休みなので仙台泉アウトレットパークへ買い物に家族で出かけました。

私は隣のタピオで楽器屋をみてちょっとした弦や小物を購入。あとはほぼ娘の子守り状態でした。

アコギの弦をミディアムからライトへ(全体的に細く)してみることにしました。

その後、妻の友人宅へいきなり訪問。ご迷惑をおかけしました。

途中のサービスエリアで自分家のお土産購入。むしホヤを買いました。

ホヤは癖があるけどはまるとやめられないですね・・・。


飲み会にて

2010-08-19 20:35:29 | 日記・エッセイ・コラム

先日、妻の友人夫婦と夫婦飲み会をしました。

友人に会うのと久々に外で飲むということで妻のテンションは高かった。

友人夫婦から私にプレゼントがあったり(ありがとうさっそく使ってみました)と楽しいひととき。

時間が経つのがあっという間でした。

ちなみに話題の半分は子育てでした。(みんな悩みは尽きないのだ)