goo blog サービス終了のお知らせ 

アロエベラの奮闘日記

アロエベラの日常から非日常まで

スリップ注意

2012-01-17 21:56:48 | 日記・エッセイ・コラム

最近はすっかり道路も凍っていますね。

車の運転も気を付けなければなりませんが

徒歩もまた気をつけましょう

うかつにも仕事帰りの職場から車までの間、無防備状態でころんでしまいました。

ギターを弾くのには問題ないのですが、手袋はちゃんとしましょう(と思った)

娘に絆創膏をはってもらいましたが傷口に粘着部がついてます。

取るのが怖い。


新年になった

2012-01-03 22:43:51 | 日記・エッセイ・コラム

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

元旦早々神楽の奉納から始まり、新年会が続いておりました。

本日3日にしておだやかな日となりました。

新年会は毎年家に20人~30人くらいいらっしゃるので

母と妻は準備から当日の対応と大忙しです(感謝)。縦のつながりが薄くなっている中(いや横のつながりすら薄くなっていますね・・・)

いまだこのように集まってくださることを大切にしたいと思います。

ライブの方はというと、現時点で2つお誘いを受けております。

今年は公私とも、もっと人とのつながりを大切にしたいと思います。


平成23年大晦日

2011-12-31 02:58:19 | 日記・エッセイ・コラム

本日で平成23年も終わりを告げます。

みなさまいかがな年だったでしょうか?

・・・と聞くまでもなく大変な一年でしたね。

自分の周辺はほぼ普通の生活に戻っているものの

仕事やテレビ報道などどこか今も通常の生活ではなく、

ましてや沿岸や福島ではいまだ普通の生活ができていない状況。

根本的な考え方も改めさせられました。

私としてはライブ出演のお誘いを多く受け、多くの人と接することができ、本来ならば手放しでうれしい年だったのですが・・・。

そのようななかで、かかわってくれました皆様に感謝いたします。

そして来年はよい年となりますように。


泉に行く

2011-12-18 06:22:23 | 日記・エッセイ・コラム

Nec_0027

昨日 仙台の泉に行ってまいりました。タピオ→アウトレット→イケア→妻の友人宅

と、ほぼ妻の用事に付き合わされた感はありますが。

妻の買い物最中、近くのホテルがりっぱなもので「お城」といって子供と見学に行ってみました。

馬車が展示してあったり、ウエディングドレスが飾ってあったり、子供にとってはお城だったのかもしれません。

勝手に中庭に入り、雪だるまを作りました(←こら~!)隣接するチャペルで結婚式があり、これまた隅っこで見学(だれの結婚式かもわからん。す、すみません)

泉のアウトレットパークには時計台(のようになっている)があり、シンデレラにはまっている子供に12時に鐘がなるなんていって・・・・鳴らん!

妻の友達の家には娘と同い年の子供がいるのでいっしょに遊びました。(いや遊ばれました)

こんなんで友人宅にはあまり長居できませんでした。(妻は俺が早く帰りたいなどどいっているが)そんなこんなで夜8時には無事帰宅。

うちのあたりは雪・雪・雪 本格的な冬に入るなぁ。


出張から帰る

2011-09-16 22:37:25 | 日記・エッセイ・コラム

今週月曜から仙台に出張でした。一週間・・・

土曜日の岩手山登山でまだ月曜はひざが痛いところでしたが一週間分の荷物を抱えて仙台駅を右往左往。

さらに今週は残暑ともいえないような暑さ・・・新陳代謝がよい私は滝のように汗をかきました。

本日無事に帰ってくることができました。あぁやっぱ家がいい!