帯中FCサポーターズ

帯中サッカー部 試合の写真など

佐賀遠征(サテライト戦)

2013年11月19日 | Weblog

2013年11月16日(土) スポーツパーク川副

試合前に、帯山Bチームのチームとしての以下の目標を立てました。

「試合中にお互いに声を掛け合い、チーム全体を盛り上げながらプレイする!」

そして、いよいよ試合開始

帯山B 3-1 小城

田中謙信君のハットトリックでした。駆け出しは順調!

帯山B 0-3 鹿島東部

"おやおや、1試合目と違って声を掛け合っとらんじゃーにゃーや"

前線が1人でドリブル突破しようとして、相手にボールを取られてしまい、

それをデフェンスが奪い返して、前線へパスして、また前線が1人で・・・

の繰り返しもーっ

"根本的に、よそのチームに比べると根性が足らんとた"

ということで、周囲のチームの練習を見ていたら、なるほど・・・

皆で元気よく声を出しながら、ダッシュを繰り返している

"これが今まで先生が言よったことバイわかるや"

皆は気合を入れてダッシュや、声を出しながらジョグをやって3試合目に向けて

準備しました。おーし

帯山B 1-1 武雄

前半に1点先制したが、後半ついに追いつかれてしまった

しかし、帯山Bチームは必死にゴールを目指して、最後まで怒涛の攻撃をやり続けた

点には結びつかなかったが、先生も保護者も納得できるプレイだったと思います



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。