帯中FCサポーターズ

帯中サッカー部 試合の写真など

山鹿温泉祭祝賀中学生大会(2日目)

2011年03月30日 | Weblog
山鹿温泉祭祝賀中学生サッカー大会2日目の結果報告です。

【3月27日(日)2日目の結果(決勝トーナメント)】

 ※各パート1位通過4チームでのトーナメント戦です。
 試合会場 山鹿中学校グランド

「準決勝」

 帯山中 VS 山鹿中
   1 - 2
   3 - 1

 前半5分、中盤からのこぼれ球を森田君が拾いそのまま中央からドリブル突破しシュート!幸先の良いスタートを切りました。
しかし、14分にDFの裏を取られ同点、さらに23分相手右サイドからのセンターリングをヘディングで決められ逆転を許しその後も防戦が続き前半が終了。
 保護者応援席では嫌なムードが漂うなか後半へ、しかし今日の選手達は全く動じていませんでした。
まずは後半開始早々32分、家入君が左サイド角度のないところからキーパーをよく見てループシュートを決め同点!さらにその2分後の34分には森田君のコーナーキックを衛藤君が正面からドンピシャのタイミングで逆転のヘディングシュートが炸裂!!さらにさらに36分には日野君がゴール左の角度のないところからキーパーの動きをよく見て技ありのシュートが決まり4点目!後半開始早々怒涛の攻撃で3点をもぎ取り一気に帯中ペースへ!終盤の相手の猛攻を1失点でしのぎ、ついに試合終了のホイッスルが・・・。
 見事な逆転劇でした。さあいよいよ二連覇をかけて決勝戦です。相手は白鷺荘カップで勝利した玉南中です。


「決勝」

 帯山中 VS 玉南中
   0 - 0
   2 - 1
 
 前半は風上の利を活かせず、むしろ押され気味な展開のゲームでしたが、両チーム無得点のまま前半が終了。そして後半開始早々36分、相手に左からのセンターリングのこぼれ球を決められ遂に先制点を許してしまいました!しかし、選手達は必死にボールに食らいつき反撃を開始します。そして失点2分後の38分、相手DFからGKへのバックパスを森田君が見抜き相手GKが触れる前に同点シュート!その後一進一退の攻防が続きましたが、遂に逆転の瞬間が・・・!52分にペナルティエリア内で日野君が倒されPKを獲得!これを森田君が落ちつて決め優勝に一歩近づきました。
その後も選手達の集中力は途切れず相手の反撃を抑え遂に頂点へ!
 二連覇達成です!!!

 今大会は家庭の事情やけが人続出で、万全の態勢で臨んだ大会ではありませんでしたが、それを他の選手がよくカバーしてくれました。まさにサッカー部全員が一丸となって勝ち取ったタイトルでした。選手達にとっても良い経験になり少し成長してくれたような気がします。
 日頃からご指導していただいてる先生、コーチのおかげで私達後援会も感動をいただきました。これからもご指導よろしくお願いします。これで先月の「京町温泉杯」に続き2つ目のタイトル獲得です!6月の市選手権と中体連に向け弾みがつきました。良い結果が出そうな気がします。


最後に保護者の皆様、2日間応援や送迎お疲れさまでした。これからも選手達のために頑張りましょう!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-03-30 19:13:10


おめでとーう
優勝祝賀会お邪魔しました (キクカワです)
2011-04-03 19:33:38
本日はご案内 いただきありがとうございました。  本年度始まりました  お互いに高い ステージにむかってゴールにムカッテ邁進しましょう            今日はお世話になりました。
中体連まで! (帯中ファイト!)
2011-05-12 10:16:51
いろんな試合頑張ってますね!目標の中体連まであと2カ月を切りました。気を抜かず、がんばれ!応援してます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。