帯中FCサポーターズ

帯中サッカー部 試合の写真など

1/20練習試合の結果

2008年01月20日 | Weblog
 今日は、濡れて寒かったので、車の中で弁当を食べるような状況でした。
 車出しのみなさま、本日は雨+寒い中応援ありがとうございました。

A戦(60min) 帯山1-1小川(得点:角)
B戦(40min) 帯山0-?小川
A戦(30min) 帯山0-2小川
 
 小川には、基礎的な力で負けていましたが、
 雨の中あきらめずに戦い、1試合目は善戦できました。
 小川はぬかるみでも転ばず、走って、止まれる鍛えられた強いチームでした。
 県大会は、別パートになったので、正直・・・ホッですね。

 新人戦県大会の組合せ表は、
 http://briefcase.yahoo.co.jp/obiyamafc
 からダウンロードしてください。
 
 

1/19練習試合の結果

2008年01月20日 | Weblog
今日と明日は県大会で、あたる可能性がある、竜北中、小川中との練習試合です。
今日は、なんとなーく、チグハグな感じで・・・
来週への課題を改めて認識するには、いい練習試合だったと思います。

結果です。
A戦(30min) 帯山1-0竜北(得点:愛甲)
A戦(30min) 帯山0-2千丁
A戦(30min) 帯山2-0竜北(得点:前川・愛甲)
A戦(30min) 帯山0-0千丁
B戦(45min) 帯山2-0竜北+千丁(得点:三浦・川元)
C戦(45min) 帯山2-1竜北+千丁(得点:本田2)


新人戦(県大会代表決定戦)結果

2008年01月20日 | Weblog
 祝!県大会出場。

 帯山中4-0龍田中
 得点:梅木3、福井1

 終始押し気味で、この日はエース大爆発でした。
 県大会もいい結果を残せるよう、父兄の皆様の応援宜しくお願いします。

 県大会の抽選結果まだきいてませんので、明日が楽しみです。
 K川先生のゴッドハンドに期待しましょう! 

 写真は梅パパがCDで回してるそうなので、楽しみに。
 ビデオは、勝ち試合なので、どうしましょう?
 まだ焼いてません。

新人戦4回戦、準決勝の結果

2008年01月12日 | Weblog
4回戦 帯山2-1長嶺(福井、矢野)
準決勝 帯山1-3ルーテル(矢野)

 4回戦は、勝てばベスト4ということで、応援にも気合が入る試合でした。
試合はサイド攻撃から終始押し気味の帯山に対して、時折鋭いカウンターで攻める長嶺といった展開でしたが、帯山の惜しいシュートも何度もあり点差以上の勝利でした。
 準決勝は、開始15秒、8分、10分とたて続けに、3点やられてしまい、立ち上がりの怖さを認識しました。その後は、何とか1点を返せましたので、明日の県大会代表決定戦は、やってくれると思います。

写真は、梅パパからです。