goo blog サービス終了のお知らせ 

あかりの空~子育て記録~

仕事と子育て、たまーに料理と英語。田舎で共働きの地味な生活の記録。

ムスコの遠足♪

2012-05-14 | 料理

               ムスメの言語習得記録はこちら→

 

 先週の金曜日。

曇りと冷たい春風の吹きすさむ中、ムスコの遠足がありました

風が強くて3月に逆戻りしたようなかなりの寒さ

それでも遠足が楽しみなのか、ムスコは張り切って出て行きました。

 

 私は朝からお弁当作り  

前日の夜に「キャラ弁にして~」というムスコのリクエストをズバッと却下し、おにぎりをポケモンのホイルでフォロー

もう、小学校3年生。キャラ弁はそろそろ卒業でしょ?と。

それにいつ起き出すかわからない下の子を気にしながらのお弁当作りは大変なんです

 

 遠足と言えば毎年恒例のおやつ選び

一年生の時の衝撃的な「ハイチュウ一個」事件から、早2年。

今年はどれだけ買うのかなぁ・・・と見ていたら、お菓子売り場をぼ~っと見渡して

「お母さん、何個買えばいいの?」と。

 

 やっぱりか

「自分で食べたい物を選びなさい。おやつを交換とかするでしょ?」と言っても、何を選んで良いかわからない様子。

で、結局手に取ったのが「e-maのど飴」

・・・・あのさ、それ、のど飴だから

 結局チョコ系やスナック系などこっちでいろいろ薦めた中から三個買いました。

 

 青空の下でお菓子を食べ、友達と交換したりする楽しさをわかっていないらしい。

 

 今回の目的地はフルーツパーク仁木

つい最近我が家のある住宅街になんとクマが出没したばかり 餌を探しに山から下りてきた小熊だったらしいけど。 いやいや、思いっきり住宅街 こわいでしょ~

フルーツパークも思いっきり山の中。大丈夫かぁ~と思いましたが、大丈夫だったようです

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
くま!!! (なんちゃって)
2012-05-16 13:08:06
クマさんは、物語の中だと可愛いけど。さすが、本物は怖いですね。びっくり!

息子君。ナイス!のど飴!
小6娘の遠足は。行った先でお菓子を買う計画だったそうですが。出掛けまで、さんざん言ってやったのに。
・・・サイフ忘れていったよ・・・アメを恵んでもらったそうな(涙)

おばあちゃんのプレゼントも、いい感じだね♪
息子君。なんか、いいわぁ~。
返信する
なんちゃってさんへ (shutomamy)
2012-05-17 14:15:45
遠足で行った先でおやつを買うんですか?それも面白い企画ですね。しかし、お財布を忘れるとは(笑) 
クマ、前の町でも留守中にクマが布巾に出没していて、帰ってきたら我が家のお風呂の窓が外からぶち破られていました。外側から内側にぐっと押し込んだ感じに。警察呼びましたけど、おお~こわっ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。