11月11日(金)のつぶやき
喜多方蔵の里を真剣に見学して本当に良かった。こちらでいただいたプリントは全部ちゃんと目を通し、大事な資料として保管します。 #喜多方 #蔵 #街歩き #風景印 #郵便局 goo.g...

散策!福島(2) 風景印をもらって喜多方蔵の里へ行く
※こちらは10月に行った2泊3日の喜多方・会津若松旅行のレポートです。 1日目 3.喜多方蔵...
11月10日(木)のつぶやき
今度は喜多方・会津若松散策のレポート連載を開始します。今回は喜多方編。 #街歩き #喜多方 #磐越西線 goo.gl/csdZMS ...

散策!福島(1) 喜多方へ行ってサンドイッチを食す
※こちらは10月に行った2泊3日の喜多方・会津若松旅行のレポートです。 福島県へ行こう NHK...
11月8日(火)のつぶやき
仙台駅近でゆっくりおいしいコーヒーを飲もうと思ったら THE MOST COFFEE がいいですよ。#仙台パルコ2 #仙台 #街歩き #カフェ goo.gl/0igmPq ...

仙台でカフェタイム(11)
THE MOST COFFEE 自宅から仙台駅(宮城県仙台市青葉区)まで約4.5kmくらいあるでしょうか。4...
11月6日(日)のつぶやき
非常に良い見学でした。合理性ではなく品質を求めた竹鶴さんの経営理念にやはり感心します。ニッカがますます好きになりました。 #仙台 #作並 #街歩き #ウイスキー #ニッカ #工場見...

散策!作並 ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所へ行く
ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所 NHK連続テレビ小説「マッサン」ではウイスキー作りに情熱を傾...
風景印(60): 仙台本沢郵便局
青森旅行で見つけたマンホールをまとめてみました。#マンホール #青森 #弘前 #田舎館 #街歩き goo.gl/A7Wl1z ...

青森旅行で見つけたマンホール
マンホール写真集(39) 9月に行った青森旅行で見つけたマンホールのまとめをしようと思い...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(386)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(177)