コツコツ歩き隊!

ボラード(9)

足立区西竹の塚

何カ月ぶりでしょうか。
このテーマで記事を書くのは。
厳しい財政状況の昨今。
難のないボラードが多いのは致し方ないこと。
おのずと、このテーマの記事は少なくなります。
しかし、街観察は怠ることなく続けており、先日、やっと面白いボラードを見つけたのでありました。

場所は東京都足立区西竹の塚。
竹の塚エリアは面白い設置物が多く、私も記事で結構取り上げております。
また、このエリアで見つけてしまい、「竹の塚、恐るべし!」なんであります。

さて、見つけたボラードは2種類。

私にとっては、No.1のボラード「にょろにょろ君」の並びの中にありました。

1つはカニが載っているボラード。

以前、「ボラード(4)」で紹介したボラードの別バージョンです。
このカニ、なかなか良く出来ております。
もう一つは、タニシが載っているボラード。

(私なぜか、この写真、気に入っております。笑)
柱の部分は水草を模ったのでしょうか。
珍しい形です。
水生生物をデザインしたボラードを配していることから、
近辺に小川や用水路があったのかなぁ、と推測することができます。

ボラードそのものはかなり老朽化が進んでいるため、いずれ交換しなければならない日が来て、
無難な形のボラードになってしまうかもしれません。
そうなる前に見つけられたのはラッキーでした。

おもしろボラードが新しく作られることってあるのでしょうか。
また、どこかで見つけられると良いと思います。

ボラードとは。
岸壁に設置して船を繋留したり、道路や広場などに設置して
自動車の進入を阻止したりする目的で設置される、地面から突き出した杭である。
本来の意味は、岸壁に設置して船を繋留する目的の方であったが、
今では道路交通を制御したり指示したりするための様々な構造物をも指す。
(ウィキペディアより) 

「にょろにょろ君」に関する記事があります。
2011年10月9日の記事:ボラード


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事