先日、私の母が遅ればせながら64歳にして「ケータイデビュー」をしました。
で、まず電話がかかってきて「あんたのケータイ電話は、どこ?」「auよ。」「じゃ、auにする。」
そして、数時間後
「買ったよ~♪そして、あんたを家族にしたけん、お母さんからあんたにいくら電話してもタダじゃけん
あんたもお母さんにいくら電話してもタダじゃけんね♪」
とのこと。
いや・・いくら家族割りとは言っても、一緒に住んでないんだし、
そんな簡単に「家族割り」できるのか?
と半信半疑だった私は、とりあえずauに行って確認をしてからにしよう・・・と思い、
今日、auに行ってみました。
すると・・・母の言うとおり、私と母は「家族」らしく、
お互い通話料はかからないとのこと。
へぇ~~、良かった良かった♪・・・・と思っていた矢先・・・
「でも、サマンサ様・・・ご主人とお子様とは家族割りになっていませんが、よろしかったですか?」
「は?いえ、うちの家族4人は、もう家族割りになってますよね。4人との通話料はかかりませんよね?」
「いや・・・それが、ご主人様と息子様2人は家族になってるんですが、サマンサ様だけ、家族になってないんです。」
なにぃ~~~~
何がどうなってそうなったのか、auのお姉さんと、ちょっと上司っぽい男性の方が色々調べてくれたんだけど、
原因はよく分からず・・・・
とにかく、今日急いで手続きをして、晴れてワタクシも家族の一員になったのです
私、今まで旦那や息子にはタダだと思って結構電話してたし・・・
しかも旦那も私にはタダだと思ってるから、バンバン電話してきてたし・・・
その割には、請求額はそんなに高くなかったんだけどなぁ~~。
まぁ、だいたいメールで済ますことが多くて、長電話はしないからね。
それにしても、支払い請求も4人一括にしているのに、
私だけ家族じゃなかったなんて・・・
で、まず電話がかかってきて「あんたのケータイ電話は、どこ?」「auよ。」「じゃ、auにする。」
そして、数時間後
「買ったよ~♪そして、あんたを家族にしたけん、お母さんからあんたにいくら電話してもタダじゃけん
あんたもお母さんにいくら電話してもタダじゃけんね♪」
とのこと。
いや・・いくら家族割りとは言っても、一緒に住んでないんだし、
そんな簡単に「家族割り」できるのか?
と半信半疑だった私は、とりあえずauに行って確認をしてからにしよう・・・と思い、
今日、auに行ってみました。
すると・・・母の言うとおり、私と母は「家族」らしく、
お互い通話料はかからないとのこと。
へぇ~~、良かった良かった♪・・・・と思っていた矢先・・・
「でも、サマンサ様・・・ご主人とお子様とは家族割りになっていませんが、よろしかったですか?」
「は?いえ、うちの家族4人は、もう家族割りになってますよね。4人との通話料はかかりませんよね?」
「いや・・・それが、ご主人様と息子様2人は家族になってるんですが、サマンサ様だけ、家族になってないんです。」
なにぃ~~~~

何がどうなってそうなったのか、auのお姉さんと、ちょっと上司っぽい男性の方が色々調べてくれたんだけど、
原因はよく分からず・・・・
とにかく、今日急いで手続きをして、晴れてワタクシも家族の一員になったのです

私、今まで旦那や息子にはタダだと思って結構電話してたし・・・
しかも旦那も私にはタダだと思ってるから、バンバン電話してきてたし・・・

その割には、請求額はそんなに高くなかったんだけどなぁ~~。
まぁ、だいたいメールで済ますことが多くて、長電話はしないからね。
それにしても、支払い請求も4人一括にしているのに、
私だけ家族じゃなかったなんて・・・
