goo blog サービス終了のお知らせ 

OAFC Web

大分・別府市で活動する
フットサルチーム【OAFC】のオフィシャルウェブサイトです。

08.6.21(土) 練習試合

2008年06月22日 | オフィシャル【試合結果】

対戦相手/レバンタ
会場/大分スポーツパーク
時間/20:00~22:00

Members:参加9名…たに、勇太郎、SHIGA♂、ちはる
             サイトー78、わんこ、オグ、
             練習生Sくん、練習生Aくん
Thanks:テラルさん(3名)

結果は割愛します。写真をお楽しみください。



雨が降る中、レバンタさんと練習試合。


勇太郎選手キープしまくり。


大分スポーツパークは水はけがよく、プレーしやすいです。


たに選手。ピッチが広いのでちょっとお疲れ気味です。


SHIGA♂選手。今日はいつもに比べてボールキープ良かったです。


サイトー78選手。魅せます。魅せます。お仕事お疲れ様です。


ちはる選手。ゴールよりもアシストに喜びを感じているようです。


わんこ選手。ポジショニングGOOD。守備でもよく頑張りました。


オグ選手。ホットショットを決めるなど活躍しました。


本日参加メンバー。どうもお疲れ様でした!


レバンタさんどうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。




◇OAFCはスポンサー様・パートナー様を募集いたしております。

       別府かんなわ温泉旅館 ゆの香
お米のしげまつOAFCへ愛の手を\(^О^)/


中本鮮魚店久保田 誠1級建築士事務所奥電気商会 SANYO 3UPチェーン上野口店
清水運送大分トリニータ応援ブログ 青ねずみ一家の毎日Azzurro-Giallo ~アズッロ・ジャッロ~
OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/

08.5.25(日) 08-09Lig@ita/1st Stage

2008年05月25日 | オフィシャル【試合結果】
08.5.25(日) 08-09Lig@ita/1st Stage
【メンバー募集】はコチラ
【対戦お申し込み】はコチラ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

08-09Lig@ita/1st Stage
会場/フットサル大分2002 CASTELO CEU(別府)
時間/10:00~13:00

Members:参加8名…たに、横綱、勇太郎、SHIGA♂、
             水島、アーニー、たけ、オトトー
Thanks:ちはる、おにぎり、たけカノ、あゆ、はや、こと


~試合結果~
【 第3節 】
 ●2-5 FC.AVANTI(前半1-2)
   2' FC.AVANTI
   4' G:勇太郎
   7' FC.AVANTI
    - H T -
   16' FC.AVANTI
   18' FC.AVANTI
   19' FC.AVANTI
   23' G:たけ


【 第4節 】
 △2-2 Diez Rey(前半1-1)
   9' Diez Rey
   9' G:勇太郎
    - H T -
   20' Diez Rey
   23' G:たけ


 【順位表/1st Stage】
   順/名/勝ち点/勝-分-敗/得点-失点/得失差
  →①FC.AVANTI  12 4-0-0 17-4 +13
  ↑②Trix    10 3-1-0 16-2 +14
  ↓③AMECS    9 3-0-1 12-8 +4
  ↓④Balloon Fight 8 2-2-0 14-9 +5
  →⑤Seize a day  7 2-1-1 18-8 +10
  ↑⑥ALMEDIA   7 2-1-1 12-12 0
  ↓⑦マチャック☆5  6 2-0-2 14-12 +2
  ↓⑧Diez Rey  4 1-1-2 9-10 -1
  ↑⑨GAFAS    3 1-0-3 8-18 -10
  ↓⑩OAFC   1 0-1-3 9-16 -7
  ↓⑪杵築キャッツアイ  1 0-1-3 2-12 -10
  →⑫FC六郷満山  0 0-0-4 9-28 -17
   ※第4節終了現在




本日の参戦メンバー8人。物量作戦はどこへやら~


1試合 FC.AVANTI戦。


コーナーキックの場面。


相手のキーマンを人数をかけてつぶす。
前半は持ちこたえたものの後半は・・・・・


ベンチから指示を出す、熱き「71黄金世代」の3人。


2試合目を前に、GM水島氏がポジションや注意点を
メンバーに伝える。


2試合目 Diez Rey戦。


後半残りわずかでの猛攻。そして同点弾!
OAFC今期初の勝ち点ゲット!!


不動の守護神、横綱選手。
今日も神がかりなセーブを魅せてくれました。


シュートその1。たに選手。惜しくもゴレイロ正面でした。


シュートその2。アーニー選手。豪快なトゥーキックは、
たけ選手の股の間を抜け、ゴール枠外へ


シュートその3。たけ選手。強烈なシュートは相手直撃でした。


応援&記録員。ちはる、おにぎり、たけカノ、あゆ、こと、はや。


本日参戦されたメンバーさん、どうもお疲れ様でした。
次回は勝ち点3をGETしましょう!!

---------------------------------------

※24日の練習試合は実施しましたが、
 記録及び写真は雨天のため掲載致しません。



◇OAFCはスポンサー様・パートナー様を募集いたしております。

       別府かんなわ温泉旅館 ゆの香
お米のしげまつOAFCへ愛の手を\(^О^)/


中本鮮魚店久保田 誠1級建築士事務所奥電気商会 SANYO 3UPチェーン上野口店
清水運送大分トリニータ応援ブログ 青ねずみ一家の毎日Azzurro-Giallo ~アズッロ・ジャッロ~
OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/

08.4.27(日) 08-09Lig@ita/1st Stage

2008年04月27日 | オフィシャル【試合結果】
【メンバー募集】はコチラ
【対戦お申し込み】はコチラ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

08-09Lig@ita/1st Stage
会場/フットサル大分2002 CASTELO CEU(別府)
時間/10:00~13:00

Members:参加8名…たに、横綱、勇太郎、SHIGA♂、
             水島、TSUNAGI、たけ、オトトー
Thanks:ちはる、おにぎり、あゆ、はや、こと


~試合結果~
【 第1節 】
 ●3-4 ALMEDIA(前半2-3)
   2' ALMEDIA
   3' ALMEDIA
   6' G:勇太郎(A:オトトー)
   9' G:SHIGA♂(A:オトトー)
   10' ALMEDIA
    - H T -
   21' G:たけ
   23' ALMEDIA


【 第2節 】
 ●2-5 AMECS(前半1-4)
   0' AMECS
   2' AMECS
   9' AMECS
   10' G:TSUNAGI
   11' AMECS
    - H T -
   17' G:勇太郎
   17' AMECS


 【順位表/1st Stage】
   順/名/勝ち点/勝-分-敗/得点-失点/得失差
   ①FC.AVANTI 6 2-0-0 9-2 +7
   ②AMECS   6 2-0-0 9-3 +6
   ③Balloon Fight 6 2-0-0 9-4 +5
   ④Trix   4 1-1-0 10-1 +9
   ⑤Seize a day 4 1-1-0 7-1 +6
   ⑥マチャック☆5 3 1-0-1 7-7 0
   ⑦Diez Rey 3 1-0-1 5-5 0
   ⑧ALMEDIA  3 1-0-1 6-7 -1
   ⑨OAFC  0 0-0-2 5-9 -4
   ⑩杵築キャッツアイ 0 0-0-2 0-7 -7
   ⑪GAFAS   0 0-0-2 1-10 -9
   ⑫FC六郷満山 0 0-0-2 2-14 -12
   ※第2節終了現在


08-09Lig@ita/1st Stage の 開幕です。


開幕戦メンバー。 今年の目標は、下位グループ1位!?
(TSUNAGI選手は集合写真に間に合わず 載ってません)


1節 vs ALMEDIA


2-0でリードされるも、後半3-3と追いつき 沸き立つOAFC。
試合終了直前に失点を許すも、開幕戦にしては上々の内容でした。


2節 vs AMECS


1節同様早い時間帯に連続失点。後半の巻き返しを期待するも
相手の堅い守備に苦戦。初勝利は持ち越しとなりました。


たに選手


水島選手


SHIGA♂選手


オトトー選手


横綱選手


たけ選手


TSUNAGI選手


勇太郎選手


1節を終了し、くつろぐメンバー。この時間は、次の試合に向けて
いかにモチベーションを高めることが出来るかが課題ですね。


いちおう応援に来た、おにぎり・こと・はや・あゆ・ちはる。



開幕戦出席されたメンバーさん、どうもお疲れ様でした。
次節は「初勝利」or「初勝ち点」で がんばっていきましょう。




◇OAFCはスポンサー様・パートナー様を募集いたしております。

       別府かんなわ温泉旅館 ゆの香
お米のしげまつOAFCへ愛の手を\(^О^)/


中本鮮魚店久保田 誠1級建築士事務所奥電気商会 SANYO 3UPチェーン上野口店
清水運送大分トリニータ応援ブログ 青ねずみ一家の毎日Azzurro-Giallo ~アズッロ・ジャッロ~
OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/

08.4.20(日) 練習試合

2008年04月20日 | オフィシャル【試合結果】
【メンバー募集】はコチラ
【対戦お申し込み】はコチラ


対戦相手/CERTO OITAさん、平成会サンライズ酒井病院さん
会場/フットサル大分2002 CASTELO CEU(別府)
時間/17:00~19:00

Members:参加8名…たに、横綱、勇太郎、SHIGA♂、
             水島、ちはる、たけ、オトトー
Guest:おにぎり、ヒロシさん
Thanks:マッキー(デブ嫁)、はや、こと
SPECIAL THANKS:CASTELO CEU 支配人様


~試合結果~
 1本7分
① ○5-0 CERTO OITA
   G:勇太郎(A:オトトー)
   G:オトトー(A:勇太郎)
   G:ちはる
     ※女性は3点

② ●0-6 平成会サンライズ酒井病院

③ ○3-0 CERTO OITA
   G:ちはる(A:勇太郎)

④ ○2-1 平成会サンライズ酒井病院
   G:オトトー
   G:たけ(A:ちはる)

⑤ ○4-0 CERTO OITA
   G:ちはる(A:SHIGA♂)
   G:たに(A:ちはる)

⑥ ○10-1 平成会サンライズ酒井病院
   G:ちはる(A:勇太郎)
   G:ちはる(A:勇太郎)
   G:ちはる(A:勇太郎)
   G:勇太郎

⑦ ○8-0 CERTO OITA
   G:勇太郎
   G:ちはる(A:SHIGA♂)
   G:おにぎり(A:SHIGA♂)
     ※女性は3点
   G:SHIGA♂(A:たけ)

⑧ ○6-4 平成会サンライズ酒井病院
   G:勇太郎
   G:ちはる(A:勇太郎)
   G:オトトー
   G:勇太郎

⑨ ○4-2 平成会サンライズ酒井病院
   G:SHIGA♂(A:たに)
   G:勇太郎
   G:SHIGA♂(A:勇太郎)
   G:勇太郎(A:SHIGA♂)


他チームの戦況を見守る、たに代表と水島選手。


休憩中。久しぶりのゴールラッシュに笑みがこぼれます。


テスト生のヒロシさんと、オトトー選手。


OAFC復帰が決まったおにぎり選手と、ちはる選手。
よめ選手が加わると… 【鬼女3トップ】の恐宴ふたたび…


たに選手。攻守に貢献。足の絆創膏が痛々しかったです。


水島選手。練習中にアクシデント..........(ToT)。 お大事に。


SHIGA♂選手。右足負傷中にも関わらずよく走りました。


オトトー選手。豪快なトーキックはOAFCの大きな武器です。


たけ選手。今日も相手のキーマンを封じ込めました。


横綱選手。常時安定した守り。新妻さんが応援に来てました。


勇太郎選手。今日は攻撃に”大”活躍でした。


ちはる選手。味方からのラストパスを流し入れるのがお得意です。
本日、驚愕の【8ゴール2アシスト】


おにぎり選手。本日記念すべきサル人生初ゴールを記録!おめ!


テスト生のヒロシさん。初めてのゲーム参加でした。
両足に擦り傷を負いながらもよく頑張りました。


平成会サンライズ酒井病院戦。
酒井病院さんは結成数ヶ月のフレッシュなチーム。
かなりの強敵になりそうです。


CERTO OITA戦。
トリニータのサポータークラブのフットサル部。
初活動初ゲームでした。お疲れさまでした。
エンジョイ出来たでしょうか?


本日の参加メンバー9名。(たに代表は早退のため写ってません)
どうもお疲れ様です。リーガに向けて良い練習になったと思います。

対戦相手の、CERTO OITAさん・平成会サンライズ酒井病院さん
どうもありがとうございました!!



◇OAFCはスポンサー様・パートナー様を募集いたしております。

       別府かんなわ温泉旅館 ゆの香
お米のしげまつOAFCへ愛の手を\(^О^)/


中本鮮魚店久保田 誠1級建築士事務所奥電気商会 SANYO 3UPチェーン上野口店
清水運送大分トリニータ応援ブログ 青ねずみ一家の毎日Azzurro-Giallo ~アズッロ・ジャッロ~
OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/

08.4.13(日) CASTELO CEUウルトラスーパービギナーズ大会 結果

2008年04月13日 | オフィシャル【試合結果】
CASTELO CEU
ウルトラスーパービギナーズ大会
フットサル大分2002 CASTELO CEU
        (別府)/10:00~14:00


Members・10名…たに、横綱、勇太郎、SHIGA♂、水島、
           TSUNAGI、ちはる、しんくん、オトトー、たけ


12チームを各3チーム4ブロックに分け予選、予選順位により順位別トーナメントというレギュレーションで行われた。
試合形式は7分-ハーフタイム1分-7分


~試合結果~
◎予選Bブロック
 ① ○4-1 Aqua blue(前半3-1)
    G:ちはる(A:勇太郎)
    ※女性は3点
    G:たに
 ② ○2-1 DIAMOND DOLPHINS(前半0-0)
    G:たに(A:勇太郎)
    G:勇太郎

☆予選成績
 2勝0敗 勝ち点6 得失点差+4
 予選Bブロック第1位


◎決勝トーナメント(各ブロック1位)
 準決勝
   ●0-5 Endless wave(Aブロック1位)
   (前半0-1)

 3位決定戦
   ○3-2 U.S.S.R(Cブロック1位)
    (前半1-0)
    G:オトトー(A:横綱)
    G:TSUNAGI(A:勇太郎)
    G:勇太郎


☆最終成績
 第3位/12チーム

※大会公式結果は→フットサル大分2002 CASTELO CEU/大会結果

【 戦 評 】
◎予選1試合目・Aqua BLUE戦
 ともにミックスでの対戦。相手はフィクソ9番が攻守の中心。
 開始2分に一瞬の隙をつかれ先制点を許す。
 対するOAFCはバランスのよい攻守でリズムをつかんでいく。
 前半6分、【勇太郎】のパスを【ちはる様】が押し込み、
 逆転のホットショット  2点リードで折り返す。
 後半に入り、相手の中心選手にボールは持たせるが
 堅守ではね返す。
 後半6分、自陣左PAエリア外で【たに】が敵ボールを奪取、
 前へあがっていた相手ゴレイロを嘲笑うかのように
 超ロング【コロコロ】シュートでダメ押し。
 【たに】曰く“当然、狙った!”←シュートではなくクリアとの
 証言多数
 終了間際の相手のホットショット狙いの猛攻をしのぎ、初戦を快勝

◎予選2試合目・DIAMOND DOLPHINS戦
 友好チームDIAMOND DOLPHINSさんと激突。
 前半はお互いに決定機をものに出来ずスコアレス。
 白髪混じりのDD代表さんが攻守に奮闘しておられました
 後半2分、完全に崩される形で失点。OAFCは支配率、
 シュートシーンは増えるもののゴールを奪えない。
 5分、ポストでうけた【たに】が、相手守備陣を振り切り
 同点ゴール!
 終了直前に【勇太郎】が個人技から逆転ゴールを決め、見事予選1位通過を飾った
 
◎準決勝・Endless wave戦
 予選突破を決め、すでに満腹状態の面々。空き時間で
 中だるみ状態になるのは恒例行事
 前半はなんとか最小失点で凌ぐが、後半に怒涛の4失点
 相手の若さや【カテゴリー不適合とも言えるレベル】差を言い訳に
 しつつ、気持ちを3決に切り替える。

◎3位決定戦・U.S.S.R戦
 OAFCイケメン軍団のみなさんは3決の相手を【U.S.S.Rを下した
 赤いチーム】を心から所望していた のはおいといて。
 本日のベストマッチ。(OAFC的には)
 相手の予選での若さと運動量を見て、“非常に厳しい戦いになる
 ことは、わかっていた。”と、たに代表。
 ゴレイロDEBUGONを中心に鉄壁のディフェンスで
 相手の攻撃を封じる。
 6分、ちはる様→勇太郎→【オトトー】のトライアングルで待望の
 先制点をあげる。
 1-0で後半に突入。
 後半2分、相手の巧みなパス交換から失点。
 5分には混戦から逆転を許す。
 気持ちが切れかけるOAFCに【TSUNAGI】が身体を張った
 痛い痛いデイフェンスで魂を吹き込む。
 6分、【勇太郎】がセンターサークル付近から相手エリア内の
 【TSUNAGI】にパスを通す。ゴレイロを背にして【TSUNAGI】が
 ダイレクトヒールシュート!
 ボールは相手ゴレイロの股をトンネルしてゴールネットを揺らした
 残り10数秒、相手陣内右から水島のキックイン。
 ゴールラインぎりぎりで受けた【勇太郎】が技ありのシュートで
 サイドネットに突き刺し、ここでタイムアップ。
 劇的な逆転勝利をおさめた

 TSUNAGI選手のヒールは空振りとの疑惑浮上。
 勇太郎選手のファンクラブ【I 勇】が勇太郎選手の
 ゴールだとして、DVDを証拠としてOAFC OFFICIALに提出した。
 映像不鮮明とTSUNAGI選手の“間違いなくボールに触りました!
 勘弁してくださいよ!”との証言により、正式にTSUNAGI選手の
 ゴールとして認定された。
 しかし、周囲は疑惑を拭い去れずにいるらしい…



開会式。12チーム中9チームは確実に若い人の集まりでした。
カスティロセオ支配人が「35歳以上のかた手を上げてください」
と、言われた時に 一番挙手が多かった我がチーム?! 苦笑。


カスティロセオのサイト(大会結果)に
掲載される写真を撮影。強そうに見えなくもない?


たに選手。冷静沈着にプレーし本日2ゴールの活躍。
眼鏡なしが板に付いてきました。


水島選手。何度もサイドを疾走。(おつかれさまです)
稼動時間はノーコメントでお願いします。笑


しんくん選手。久しぶりの大会参加にハッスルハッスル。!(^^)!
KELMEのシューズがキラッ★。


SHIGA♂選手。前半、最後尾でボールをキープしヒヤッと
させられるも後半修正。OKでした。


オトトー選手。毎度の事ながらよく走ります。
3位決定戦では、攻撃ののろしをあげる先制点を決めました。


横綱選手。失点が少なかったのはこの最強ゴレイロのおかげ。
新婚ホヤホヤさんは、顔もつややかでした。^^


ちはる選手。相手チームの選手から「女の子」と言われ
うれしがってました。苦笑


たけ選手。今日もまた主に守備に奔走。
転倒しながらも攻撃参加。拍手!


勇太郎選手。攻撃の要は今日も大活躍でした。
でも、あまりドリブルが披露できず悔しかった模様。


TSUNAGI選手。体をはった守備は見るものを驚かせた。
巧みなプレーでゴールも決め、一躍ヒーローに。笑


予選を1位で終え、くつろぐメンバー。
長時間くつろいだが最後 体が動かなくなります。苦笑


試合風景。


本日の大会でゴールを決めた5人。
後列左より、TSUNAGI選手・オトトー選手
前列左より、ちはる選手・たに選手・勇太郎選手。


守って守って守り抜いた3人。
横綱選手・しんくん選手・たけ選手。


プレーだけでなく、チームの運営など多大なる貢献を
している 水島選手・SHIGA♂選手。


本日大会参加の10選手。 どうもお疲れ様でした!!



◇OAFCはスポンサー様・パートナー様を募集いたしております。

       別府かんなわ温泉旅館 ゆの香
お米のしげまつOAFCへ愛の手を\(^О^)/


中本鮮魚店久保田 誠1級建築士事務所奥電気商会 SANYO 3UPチェーン上野口店
清水運送大分トリニータ応援ブログ 青ねずみ一家の毎日Azzurro-Giallo ~アズッロ・ジャッロ~
OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

08.4.5(土) 練習試合

2008年04月06日 | オフィシャル【試合結果】
対戦相手/Diez Rey
会場/フットサル大分2002
     CASTELO CEU(別府)
時間/20:00~22:00

Members:参加9名…たに、勇太郎、SHIGA♂、水島、ファナクーゾ、
            ちはる、ファルコン、タカシ、オトトー
Guest:ノグーニョ


~試合結果~
1本10分

① ●0-3 Diez Rey
② ●0-1
③ △2-2
   G:勇太郎
   G:SHIGA♂(A:勇太郎)
④ ●2-3
   G:勇太郎
   G:ノグーニョ(A:たに)
⑤ ●1-5
   G:オトトー(A:勇太郎)
⑥ ○4-2
   G:ファルコン(A:オトトー)
   G:ちはる
⑦ ●0-2
⑧ ●2-3
   G:SHIGA♂
   G:オトトー(A:ノグーニョ)
⑨ ●1-4
   G:オトトー(A:勇太郎)



08-09・Lig@itaに共に参戦する、
Diez Reyさんと練習試合を行いました。


昨年のLig@itaで5位のDiez Reyさん。さすがにうまいですね。
OAFCは一桁順位目指して頑張りましょう 


今日はうちの本職のゴレイロさんがお休みだったので、
失点は仕方なかったかも。 と、言い訳してみる。


本日唯一の20代の勇太郎選手。
孤軍奮闘ちゃんでした。2ゴール3アシストの大活躍。


今日は守備に奔走のOAFCメンバー。疲れの色ありあり
いい守備練習になりました


「あちょーーーっ!」  ダイナミック”オトトー選手”


久しぶりのファナクーゾ選手。不慣れなゴレイロで頑張りました。


タカシ選手、失点してもこの爽やかスマイル。


ファルコン選手と、助っ人のノグーニョ選手。攻守に大奮闘。


たに選手、水島選手、ちはる選手。
71年組は3分経つと もう走れません。笑


本日の参加メンバーさん。お疲れ様でした。
対戦相手のDiez Reyさん、どうもありがとうございました。


終了後、両代表が握手。
5月のリーガ本番での結果はいかに?



◇OAFCはスポンサー様・パートナー様を募集いたしております。

       別府かんなわ温泉旅館 ゆの香
お米のしげまつOAFCへ愛の手を\(^О^)/


中本鮮魚店久保田 誠1級建築士事務所奥電気商会 SANYO 3UPチェーン上野口店
清水運送大分トリニータ応援ブログ 青ねずみ一家の毎日Azzurro-Giallo ~アズッロ・ジャッロ~
OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/OAFCへ愛の手を\(^О^)/

08.3.16(日) 合同練習&練習試合

2008年03月16日 | オフィシャル【試合結果】
対戦相手/FC tohoho...さん、
会場/フットサル大分2002
     CORACAO NO PE(田尻)
時間/15:00~17:00

Members:参加7名…たに、勇太郎、SHIGA♂、水島、
              ちはる、兄、おとうと
Guest:一郎さん、清水さん


~試合結果~
1本約15分

① ●2-4 FC tohoho...
   G:勇太郎(A:たに)
   G:たに(A:ちはる)
② 〇8-1
   G:兄(A:水島)
   G:おとうと(A:たに)
   G:ちはる(A:勇太郎)
   G:ちはる
③ 〇6-3
   G:おとうと(A:SHIGA♂)
   G:おとうと(A:ちはる)
   G:ちはる
   G:兄(A:勇太郎)
④ 〇5-1
   G:おとうと(A:たに)
   G:おとうと(A:清水)
   G:ちはる(A:勇太郎)



30分間、FC tohoho...さんと合同練習。
いい勉強になりました。ありがとうございます!



今日は試合前にメンバー集合写真。元気ありあり。
1時間半後には、皆 くたびれ顔に。


本日参加メンバーの平均年齢、約33歳。
オーバー30大会(選手全員が30歳以上)に出たら優勝!?



女性に2ゴール(6失点)を許す。ボールウォッチャーに
ならないように気をつけよう。 「切り替え」&「フォロー」も大事。



たに選手。果敢にプレス。GOOD JOB
指示やアドバイスが的確な、頼れる代表です。



水島選手。ヘディングシュートは惜しくもゴレイロがキャッチ。
毎回一度は「魅せて」楽しませてくれます。



SHIGA♂選手。メタボな割にはよく動いてました。苦笑
球離れが良くなるともっと攻撃が活性化するでしょう。



勇太郎選手。毎度のことながら チャンスメイクはさすがです。
本日参加メンバーの中で唯一の20代でした。



兄選手。稼働時間2分、苦笑いで交代中。笑
今日は豪快なトーキックだけでなく、コースを狙ってのゴールも。



おとうと選手。兄選手に指示中。本日5goal !!
兄弟連携プレーで、今後ゴール量産の可能性大!!?



ちはる選手。トホホさんのキーマンをしつこく追っているところ。
数日前 左膝靭帯損傷と診断されたのに普通にプレー。



一郎選手。今日は何度助けられたことか。「ナイス、ゴレイロ!」
浮き球に強く、反射神経が素晴らしい選手です。



テラルより助っ人の清水選手。かわいい息子さんと共に。
4月から転勤で関東に..... 寂しい限りです。



見事に横一直線に並んでます。それもチーム交互に。



5分間のみ、トホホさんから時間を頂いて子供TIME。
はや、あゆ 奮闘中。



参加されたメンバーさん、助っ人のみなさん
どうもお疲れ様でした。

FC tohoho...さん、どうもありがとうございました。
機会がありましたらまた合同練習をしましょう。宜しくお願いします。











08.3.8(土) 練習試合

2008年03月09日 | オフィシャル【試合結果】
対戦相手/DIAMOND-DOLPHINSさん、
        トリーズさん
会場/フットサル大分2002
     CORACAO NO PE(田尻)
時間/20:00~22:00

Members:参加7名…たに、SHIGA♂、水島、ちはる、
              なべかず、あに、おとうと
Guest:一郎さん


~試合結果~
1本7分

① △0-0 DIAMOND-DOLPHINS
② 〇1-0 DIAMOND-DOLPHINS
   G:なべかず(A:ちはる)
③ ●0-1 トリーズ
④ △1-1 DIAMOND-DOLPHINS
   G:なべかず(A:ちはる)
⑤ 〇3-1 トリーズ
   G:ちはる(A:SHIGA♂)
⑥ ●1-2 DIAMOND-DOLPHINS
   G:おとうと(A:ちはる)
⑦ ●0-2 トリーズ
⑧ 〇3-1 DIAMOND-DOLPHINS
   G:ちはる(A:なべかず)



やや寒い中、いよいよキックオフです。



黄金世代2人による前線からの華麗なプレス(のフリ)。



新旧ユニのブラザーズ。
おとうと選手はチャンスメイクに奮闘しましたが、シュートの精度がイマイチでした(残念)。
兄選手は敵味方をビビらすキャノン砲は健在、運動量も豊富でした。



試合を見守るたに代表。
珍プレーに思わず笑みがこぼれます。



休憩中のおいさん2名。
真剣プレーとアリバイプレーの対比がうかがえますw



大活躍にご満悦のエースちはる様(2ゴール3アシスト/左端)
と御家来衆。



実はこの2人、本日はフットサル三昧。
昼間はSHIGA♂選手がFCテラルの助っ人へ、
夜は一郎選手がOAFCの助っ人に。



ゲーム終了後、恒例の集合写真。
後列の4人(オーバー30)には言葉がありません。



フットサル大分2002スタッフのTさん。
いつもお世話になってます。
「OAFC Webをご覧の皆様、KIRINサンセットフットサル大会
出場チームを絶賛大募集しております!!!」



参加したメンバーの皆さん、
船乗りさんチームDIAMOND-DOLPHINSさん、トリーズさん、
寒い中お疲れさまでした。




☆★☆★☆★☆★ PR by OAFC OFFICIAL ☆★☆★☆★☆★ 




08.2.23(土) 練習試合

2008年02月25日 | オフィシャル【試合結果】
対戦相手/トリオセオさん
会場/フットサル大分2002
     CORACAO NO PE(田尻)
時間/15:00~17:00

Members:参加11名…たに、勇太郎、SHIGA♂、水島、ちはる、
              なべかず、たけ、おとうと、
              あゆ(U-12)、はや(U-12)、こと(U-12)
Guest:おにぎり、松田さん


~試合結果~
①~⑦1本10分
⑧20分1本

① 〇1-0 トリオセオ
   G:たに(A:なべかず)
② △0-0
③ 〇3-0 ※キッズ
   G:はや
   G:はや
   G:あゆ
④ ●1-3
   G:勇太郎
⑤ 〇3-1
   G:ちはる(A:勇太郎)
⑥ ●0-5 ※キッズ
⑦ ●0-4
⑧ 〇10-4
   G:おとうと(A:松田さん)
   G:勇太郎
   G:SHIGA♂
   G:たに(A:なべかず)
   G:ちはる(A:なべかず)
   G:勇太郎
   G:水島(A:おとうと)
   G:おとうと(A:なべかず)



冬に逆戻りしたような寒さの中で、
トリオセオさんと”初”練習試合。



たに選手。コンタクトとスポーツ眼鏡、どっちがいいか悩み中。(^_^;)
試合ではサッカー経験者だけあって攻守のフォローはさすが。



水島選手。今日も元気にサイドを疾走。
冬場は稼働時間が長い。笑  親子ゴールに拍手



なべかず選手。
ゴールはなかったもののアシスト4本の大活躍!



相手のトリオセオさんは基本技術がしっかりした
フェアプレーの良いチームでした。



おとうと選手。この1年、チームでいちばん成長した選手。
残り1時間でも仕事が終わったら駆けつけて来る。頭がさがります。



SHIGA♂選手。「足の裏でちょっとボールを持ちすぎですね」と
超うまい相手選手から言われてた。たしかに。(^_^;)



たけ選手。今やOAFCの心臓。
相手スーパーフィクソとの1対1の対決は非常に見ごたえがあった。



ちはる選手。全力疾走で守備に戻るものの
足がもつれ大転倒(自爆(^_^;))。もう若くないんだから。苦笑



4人で総攻撃の場面も。一人は守備に残ったほうがいいかも。苦笑



キッズのゲームを観戦中の勇太郎選手と、助っ人の松田さん。



おにぎり選手。フットサルしたのは数ヶ月ぶりだったそうで
間違いなく筋肉痛になってることでしょう。(^_^;) おつかれ!



キッズ対決。
OAFCの将来を担う あゆ、はや、ことの3人は大奮闘。



はや2ゴール、あゆ1ゴール。ことのゴールは次回に持ち越し。^_^
 


本日の参加メンバー。お疲れ様でした。

参加メンバーが固定されつつあるのが残念です。
時間のあるかたは参加をお願いします。


トリオセオさん どうもありがとうございました。
 
☆★☆★☆ PR by OAFC OFFICIAL ☆★☆★☆ 


08.2.17(日) 練習試合

2008年02月19日 | オフィシャル【試合結果】
対戦相手/FCテラルさん
会場/別府アリーナ
時間/19:00~21:00

Members:参加11名…たに、SHIGA♂、水島、ちはる、タカシ、キティ、KAZU、おとうと、やまごん、あゆ(U-12)、はや(U-12)
Thanks:おにぎり、こと


~試合結果~
①?‐? FCテラル
②?‐? FCテラル
※50分×2本
※スコアおよび得点者等は失念m(_ _)m


クラブとしては別府アリーナ初上陸。
ピッチはCASTELO CEU(別府)よりやや小さめ。
ボールも普段より1~2回り小さく軟らかいアリーナ専用ボールでした。
足技、戦術練習には最適と思われました。しかも女性や子供にも優しく、メンバーもよい経験になったのではないでしょうか。

試合はテラルが5人だけでフルタイム、こちらは女性子供含め、倍の人数でした。
大部分の時間をピッチ内6人と卑怯な手を使ってみましたがテラルは懐の広さで対応してくれました。
感謝とともに、毎度のことながらテラルのスタミナと運動量には驚かされました。

初めての室内でのプレーで怪我が心配されましたが無事に終えることが出来、安堵しました。
今後はプレー環境、経済面からもアリーナ使用を増やしていこうと思います。
参加された皆さん、お疲れ様でしたー



余談ですが。
会場に到着すると玄関ロビーでは、メンバーのしんくんが荷物を片付け中。
日中、卓球大会があり、参加および主管をしていたとのこと。
ちなみに結果は…

第15回ジャパンメディカル卓球選手権大会(いわゆる医療系の全国大会)/団体の部 優勝!

ご立派です。おめでとう!
彼はさすがにお疲れモードで練習試合参加は見送り、帰路に着きました。