わが町内の栃ノ木の花も元気に咲いています
その奥にマロニエの花もあることに
初めて気が付きました
栃ノ木の花もマロニエの花も区別がつかず
私の好奇心が頭をもたげてきて
ちょっと調べてみました
マロニエも栃ノ木も植物としては「栃ノ木属」
なので似ている
〇マロニエの木の葉っぱはふちにギザギザがあり
〇栃ノ木の葉っぱはギザギザがない
〇マロニエの実はとげがあり
〇栃ノ木の実はトゲがない
〇花はマロニエの方が大きく
〇葉は栃ノ木の方が大きい
そして
栴檀の木の花も咲き誇ってました
(5月17日撮影)
写真は時々撮っていたのですが
栴檀の木とは知らず
ブロ友さんのブログで
どこかで見たことが・・・あるような・・・
というかんじで・・・
(5月11日撮影)
私、花は綺麗だったらいいと
名前まで気にしない人だったのですが・・・
ブログを始めて
あまりにも、 知らなさすぎるので
少しは覚えた方が・・・・・と
私なりの花図鑑を作って
少しづつメモってはいるのですが・・・
どうなりますか・・・・・