goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔日記

乳癌と告知されてからも笑顔で乗り越えようと
頑張っています。

あるもので

2005-12-15 20:03:21 | 食事
『今日こそは買い物に出掛けないと』と思っていて午前中までは出掛けるつもりだったのに、
やっぱり寒いからやめてしまった。
1日家の中でコタツに入ってデスクワークをしておりました。(仕事じゃないよん)

そんな訳で家にあるのもので夕飯を作らないといけなくなり困った困った。
野菜はまぁあるんだけど、メインを何にしようか・・・
こんな時に助かるのが保存食!!
味付けしてある鮭があったので、これを焼く事に。
あとはなめこと白菜のお味噌汁に八宝菜。
あとは納豆とモズク酢を出せばいいかな。
めちゃくちゃ手抜きでごめんね~

明日は買って来なくちゃいけないものがあるから絶対に行かないと・・・
でも、明日も寒そうなんだよなぁー
すっかり出不精になってしまった今日この頃です。


今日の晩御飯

2005-11-22 21:43:52 | 食事
今日は本を見て初めての料理に挑戦
『ナスと味噌のドライカレー』っと言う料理だけど、写真を見た感じではとっても美味しそうだったので
さっそく挑戦しました。

・・・・・が、出来たはいいけど・・・・あんまり美味しくないです
味噌の味が強くて(入れすぎたわけでもないのに)ちょっと辛いかな。
辛いというよりしょっぱい感じ。
旦那はご飯が進むと言って、結構食べてたけど
私は自分で作っておいてなんだけど、箸がすすみません。
まぁ、こんな日もあるさ~

ちなみに今日は3回目の採血の結果が出ました。
今までと同じで問題なかったです。
放射線も残り6回。
あと少しで終わりだー

簡単で美味しい♪

2005-09-26 21:32:25 | 食事
買い物をしている時、野菜売り場でしめじを使った簡単料理の試食を進められた。
きのこ類は苦手な私は断ったけど、『簡単で美味しいから食べてみて!!』と渡されてしまった。
おそるおそる食べてみると、何と想像してたより美味しかった
さっそく作り方を教えてもらって今日のおかずとして作ってみると再現出来ていて
旦那にも『美味しい、ご飯が進むね』と評判も上出来でした

ホントに手軽に簡単に出来るのでちょっとここで紹介しま~す

『しめじとチキンのマヨネーズソテー』
《材料》 2人分
やまびこしめじ1パック・赤ピーマン1個・鶏もも肉小1枚・マヨネーズ大さじ2

《作り方》
1.しめじは小房に分け、赤ピーマンは乱切りにする。
2.鶏肉はひと口大に切り、塩とコショウ各少々、酒大さじ1をふっておく。
3.フライパンにマヨネーズ大さじ1を熱し、2を炒める。
  鶏肉の色が変わったら、1を順に加えて炒める。
4.火を止める直前に残りのマヨネーズを加えてさっと炒め、好みで塩とコショウで味を調える。

ね!!簡単でしょ
ぜひ、忙しい時の夕食のおかずにどうですか?

 


今晩のおかず♪

2005-09-21 20:35:46 | 食事
今日は何だか無性に『てんぷら』が食べたくなってどうしようか悩んでしまった。
なぜかと言うと、揚げ物をするとキッチンが汚れるし、後片付けがたいへんだから
我が家ではやらない事にしてたのです。
だから食べたくなると買ってきたり、実家に帰った時に作ってもらったりしてました。
今日はなぜか買ってくる気になれず、実家からもらったおくらとかもあったし
久しぶりに家でてんぷらを作りました。
材料は出来るだけヘルシーになるように野菜中心に、おくら・たまねぎ・ピーマン・さつまいも・ウィンナー
海老・エリンギ、エリンギは初めてやったんだけど、結構美味しかった
旦那の感想は『お腹いっぱい食べて美味しかった』と言ってもらった
これから後片付けがまってるけど、たまには家でやるのもいいかも。
でも、やっぱり揚げ物は出来るだけとらない方がいいのかなぁー