goo blog サービス終了のお知らせ 

乳ガンと診断されました( ノД`)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

病院でのご飯!!

2021-10-19 19:01:31 | 日記
上のスクショは今日のお昼ご飯なんですが!

順を追って18日から!昨日は次の抗がん剤治療のドセタキセルを受ける為に前日入院して来ました!

昨日のお昼から←入院
今日のお昼で←退院!

までの、4食を病院で食べて来たんですが!

1食目にEC療法の時に「食感」と「匂い」で食べれなくなってる「ご飯」と「魚」で熱烈な歓迎を受けあっけなく撃沈www

ちょいスクショが無いので18日お昼ご飯の
メニューをば!

ユカリご飯(小盛)
←頑張ったけど半分も食べられず
なんの切り身やったかな?魚
←1口( ノД`)アガー
大根と大葉の浅漬け←完食✧︎
コールスロー ←完食✧︎
杏仁豆腐←完食✧︎

ざっと見カロリー計算しても250摂取出来ず!( 'ω')クッ!

んで、担当看護師さんに食事ちゃんと食べれたか聞かれて正直に話したところ栄養士さん登場!
←入院の際の書類で「食べれない物」って欄があったから「ご飯、肉、魚、乳製品」て、書いてはいたんやが💦

普段は何を主食にしてるのか聞かれ、麺類やパンですと答え、夕食は餃子なんですが食べれそうですか?聞かれ、まんま肉や魚よりは食べらると思いますと答え、そして18日の晩御飯!↓↓↓




餃子2つ残して完食✧︎!!
栄養士さんパンにしてくれてありがとう♡

そして19日の朝ごはん!↓↓↓




まんま牛乳つらぁ!!←飲めず
コーンスープ←半分
後は完食✧︎

そして最後は魚で〆!! ↓↓↓




やから魚はあかんて( ノД`)アガー!
しかも抗がん剤打った後でちょい気持ち悪かったからパン1コ、肉じゃが?2口、魚の付け合せのインゲンちょろり、でもお浸しは完食出来た✧︎!

つか、手術の時は1週間入院予定なんやが、この調子やと退院する頃には3キロぐらい体重減ってるんじゃ?!(;`ω´)ゴクリ!

つか!栄養士さーん?! 主食しかメニュー変えてくれんのー?!?! Σ(・∀・Ⅲ)マサカネー?!?!


2021/10/18 ドセタキセル前日入院!

2021-10-18 00:58:33 | 日記
EC療法終了後の、がんにどれだけ抗がん剤
効いているかのCT検査を10月2日にして来ました!

先生「凄く効いてますよ^^*」

EC療法前と後の画像を見比べながら先生が
言ってくれた

素人目にもハッキリと、がんが小さくなってるのが分かった!∑( ゚∀ ゚)ハッ!

そして10月18日。今日はドセタキセルを
受ける為の前日入院の日。
「入院=手術する日」だと私は思い込んで
いたから、1日とは言え「入院して下さい」って、言われた時は ∑( ゚д゚)ファッ?! って、なったw

でも、この前日入院は手術する日の為の「体験入院」だと思って、さっき入院申込書と問診票を書き終えました!

次の抗がん剤ドセタキセルの副作用を全く心配してないかと言われたらウソになるけど、
心配する余りネガティブにはなりたくない

今日、前日入院するコトで初めて入院する病院で、初めて手術するってならなかっただけ私的にはラッキー!(`・ω・)bグッ! 入院手続き、病棟での生活、看護師さん達との遣り取り、退院手続きとか諸々この入院で「体験」して来ます!

まだ荷物まとめてないけども!www

抗がん剤の副作用 味覚異常!

2021-10-10 20:40:27 | 日記
私の場合は、まず味覚が鈍くなったのは
「甘味」でした。

でも 、その時は(甘く感じないな〜?疲れてんのかな(੭ᐕ))?? )って、ぐらいで←基本、私は鈍い

そしてハッキリ味覚異常が出てると
意識したのは「マヨネーズ」←ピンポイントw

サラダにいつもの感覚でマヨネーズを
絞って食べたハズなのに全然物足りない。

(はりゃ?マヨ少な過ぎた(*ᐕ))??)

そこで初めて、目で見るマヨネーズの量と、
その量で感じるハズのマヨネーズの味の強さが
いつもと一致しないコトに気づいて

(あ、コレ味覚異常だわ〜( ̄▽ ̄;))

と、自覚しました。

味覚異常が出ると、酷くなる事はあっても
抗がん剤が抜けない限り味覚が戻る事は
ないんだろうなぁって、勝手に思ってたんですが意外や意外?日によって?味によって?
今まで通りとはいかないけれど(あ、今日はボンヤリ甘いって分かる)とか(今日は醤油味〜)ぐらいには分かったりします。

んで、昨日買い出しに行った時に久々に伊勢谷 (和菓子屋)さんの 左🍠ようかん、右🌰ようかんを買って帰って来たんですが!!

全く味が分かりませんでした!!(;`皿´)グヌヌ!
←味覚異常だって自覚ナシ

あ、どんな感じかって友人に聞かれたんですが

私「風邪を引くと鼻が詰まって味が分からなくなるやん?それが鼻通ってて匂いはするのに味がボヤけてたり全くしないんやけど、視覚からの情報で過去に食べた時に感じたその時の味を思い出して、コレはこう言う味って記憶の上で甘いかなー?甘いねー?って感覚的なカンジ?

ホントにこんなカンジです。
食べる楽しみが…!(>罒<;//)クッ!!

EC療法が終わって…

2021-10-10 16:05:36 | 日記
私の乳がんは「炎症性」なので「しこり」が出来るがんではなく「胸の広範囲にがん細胞が広がる」ものなので乳房の3分の1ぐらいが、腫れて赤くなり熱を持ち、まるでそこに板でも入れてるの?!って、ぐらい固くなって痛みがありました。

←激しく痛む時は蹲るぐらい( ノД`)アガー

でも、抗がん剤治療のEC療法1クールめから
物凄い効果があり、最後の4クールめが無事に終わる頃にはその嘘のような固さも激しい痛みも無くなっていました。

←副作用激しいだけあって抗がん剤ガチ凄い!! (`・ω・)bグッ!

そして3クールめの時に触診があったんですが

先生「shiyuさん、凄く効いてますよ、赤みも固さも最初と全然違う」

抗がん剤が効いていると自覚こそあったけれど、やっぱり先生の口から「効いている」と、言われた時は副作用が激しいだけに本当に嬉しかった!(゚▽゚)






2021/10/05 抗がん剤の副作用+α

2021-10-07 09:04:37 | 日記
私は右胸が乳がんなんですが、治療前は熱を持ち、固く腫れていて痛みもあったので常に右胸を庇って生活をしていました。

寝る時は右胸を下にすると重心が掛かり痛いし、仰向けだと胸が突っ張って痛いので左側を向いて寝るのが常。

そんな中、EC療法が始まり抗がん剤のお陰で
自覚症状は治まりました!

抗がん剤スゴい!! (`・д・ノノ゙☆パチパチ
副作用もスゴいケドね!!!!( ノД`)アガー!!

EC療法が始まる時にケモの看護師さんから

「これから右胸の手術に備えて、左腕の血管を温存する為に注射は全て右腕にしてもらってね」

と、言われてから全ての注射は右腕に。

その日、始めて打った抗がん剤。
帰宅後、可能な限り冷やしては居たものの
起きた血管痛。
未だに腕の動かし方によっては痛い。
そして4クール全てで血管痛を起こし今現在、痛みやら突っ張りやらで右腕まともに伸ばせない。

なので当然、治療を始める前より右腕を下にして寝ると言うか横になるコトも出来なくて、
体の左側に全負担が掛かり、クビ、肩、僧帽筋、腰がバッキバキです。

←寝ている時に体勢がしんどくて無意識に右腕を下にして寝ている時も確かにあるにはあるんやが血管痛で確定で起きる

ガンを治す為に抗がん剤の激しい副作用や
その+αに耐える日々

仕方ないと分かってはいるけど、せめて寝る時ぐらいは好きな様に寝返り打って身体に負担が掛からない楽な体勢で寝たいなぁ(´・ω・`)ション…

つか!寝たらせめて2時間位は1回も起きるコト無く寝たーーい!! (_ >д<)_バアンッ!!!!
←何かしらの副作用で1時間半位で確定で起きる