コルドバから48キロ、コロニア・カロヤのすぐ隣にヘスス・マリアという町がある。そこにある、Estancia Jesus Maria は、一連のイエズス会の世界遺産の中で私が最も美しいと感じた遺構だ。
綺麗に整備された池を含む庭園に、まるで中世のお城のような雰囲気でたたずむ教会&修道院。中庭には大きな木と坪が配されて、すべてが計算しつくされたような美しさだった。
アルゼンチンのこんな田舎まで来ると、世界遺産とは言っても観光客はごくわずか。澄んだ空気もそのままで、建物本来の美しさのようなものを直に感じられる気がする。
私は、一連のイエズス会の世界遺産を見てきて、このように美しい建物たちが宗教のために建設されてきた過程を思い、キリスト教をちゃんと知りたいと思った。
綺麗に整備された池を含む庭園に、まるで中世のお城のような雰囲気でたたずむ教会&修道院。中庭には大きな木と坪が配されて、すべてが計算しつくされたような美しさだった。
アルゼンチンのこんな田舎まで来ると、世界遺産とは言っても観光客はごくわずか。澄んだ空気もそのままで、建物本来の美しさのようなものを直に感じられる気がする。
私は、一連のイエズス会の世界遺産を見てきて、このように美しい建物たちが宗教のために建設されてきた過程を思い、キリスト教をちゃんと知りたいと思った。