コテツも今日で2歳。
この夏にはお腹をこわしての入院騒ぎもあったけど、ちゃんと大きくなってくれました。
最近はますますいろんな単語をおしゃべりするようになってきました。
でも言葉は比較的遅めかな?
保育園の同年代のお友達は皆しっかりとしゃべるので、びっくりしてしまいます。
最近の言葉はこんな感じです。
「かーたん」「たーたん」
お母さん、お父さん。
以前はどちらも「たーた」だったけど、話し分けるようになってきました。
「じゅん!」
自分でやる!
「じゅん、じゅん、じゅん~っ!!(最後は悲鳴)」と使います。
「だだ!」
やだ!
イヤイヤ期ですから、なんでも返答はまずこれです(^^;
「い~い?」
○○して良い?
小首を傾げて可愛らしく聞いてきますが、だいたい過去に一度ダメって言われた、あまり良くないこと(水の入ったコップを逆さにするとか)をしたい時に使います。
「だ~め」と返すと繰り返し「い~い?」で、何度目かには「だだ!」と怒り出します。。。
「ピーポー」
救急車。
コテツは救急車が大好き。でもどちらかというと電車派かな?
「こ~こ」
ここに座って。ここに寝て。
「ワンワン」「ニャンニャン」「ペンペン」
犬、猫、ペンギン。
いつも一緒のぬいぐるみセットがこの3人なのです。
ラッコやキツネもワンワン、トラやライオンはニャンニャンです。
「ダウン!」
座れ!
なぜかこれだけ英語・・・横須賀だから?
2歳の誕生日プレゼントには、ミニ鍵盤の小さめの電子オルガン(カシオトーン?)を買ってあげました。
音楽好きだからね
この夏にはお腹をこわしての入院騒ぎもあったけど、ちゃんと大きくなってくれました。
最近はますますいろんな単語をおしゃべりするようになってきました。
でも言葉は比較的遅めかな?
保育園の同年代のお友達は皆しっかりとしゃべるので、びっくりしてしまいます。
最近の言葉はこんな感じです。
「かーたん」「たーたん」
お母さん、お父さん。
以前はどちらも「たーた」だったけど、話し分けるようになってきました。
「じゅん!」
自分でやる!
「じゅん、じゅん、じゅん~っ!!(最後は悲鳴)」と使います。
「だだ!」
やだ!
イヤイヤ期ですから、なんでも返答はまずこれです(^^;
「い~い?」
○○して良い?
小首を傾げて可愛らしく聞いてきますが、だいたい過去に一度ダメって言われた、あまり良くないこと(水の入ったコップを逆さにするとか)をしたい時に使います。
「だ~め」と返すと繰り返し「い~い?」で、何度目かには「だだ!」と怒り出します。。。
「ピーポー」
救急車。
コテツは救急車が大好き。でもどちらかというと電車派かな?
「こ~こ」
ここに座って。ここに寝て。
「ワンワン」「ニャンニャン」「ペンペン」
犬、猫、ペンギン。
いつも一緒のぬいぐるみセットがこの3人なのです。
ラッコやキツネもワンワン、トラやライオンはニャンニャンです。
「ダウン!」
座れ!
なぜかこれだけ英語・・・横須賀だから?
2歳の誕生日プレゼントには、ミニ鍵盤の小さめの電子オルガン(カシオトーン?)を買ってあげました。
音楽好きだからね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます