goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

猿島

2009年08月11日 | 徒然草
夏休み中、妹一家が横須賀に遊びに来てくれました。
可愛い姪(小学1年生と3歳)が2名。

横須賀のどこに連れていったら喜ぶかな~?と考えに考え、頭に浮かんだのが猿島!
まず、名前が怪しくてGood
んで、東京湾の無人島だなんて聞いただけでもワクワクします。
この時期は海水浴もできるしね。
コテツも初めての海水浴。

猿島へは三笠公園にある埠頭から渡船が出ています。大人は往復で1200円。
当日は9:30の便に乗りました。始発から2便目。そんなに混んではいませんでした。

三笠公園へはあっという間。10~15分で到着しました。
去年あたりに設備がリニューアルしたらしく、なんだか全体的に綺麗。
感じのいい板張りテラス(ビーチパラソル付き)があったりもします。

海水浴場はそんなに広くはないのですが、チビ達にはちょうどいい大きさ。
どうせ波打ち際でちょろちょろしてるだけですからね。

猿島は明治時代に軍事基地だったそうで、その遺跡が島全体に残っています。
夜に肝試ししたら迫力あるんだろうな~と思いましたが、ここは夕方になったら全員退去しなくてはいけない無人島。
夜は見てはいけないものでも出るのでしょうか

パシャパシャと海で遊び、遺跡の探検をし、お昼やかき氷を食べ、となかなか楽しいイベントでした。