日曜は恒例のゲーム大会。
今回は2家族のみでしたが、チビッ子は合計3人いるので大騒ぎ
コテツは自分より小さいお友達に興味しんしんで近づき、おもちゃを取り合ったりちょっかいを出していました。
3人のうち小さいチビ2人が同時にご就寝
という僥倖に恵まれたので、大人は少し重めのゲームをすることができました。
「乗車券」です。
2004年のドイツ年間ゲーム大賞 (Spiel des Jahres)を獲得した正統派のボードゲーム。
チビッ子関連案件
が突発的に何度も入って中断したせいで、終了まで2時間もかかってしまいましたが、最後まで飽きずに楽しめる好ゲームでした。
やり慣れていないゲームのせいか、最後まで誰が優勢なのかさっぱりわかりませんでしたが
↓amazonではドイツ語版が定価で売られていますが、ドンキホーテで日本語版が超低価格で入手可能です。
今回は2家族のみでしたが、チビッ子は合計3人いるので大騒ぎ

コテツは自分より小さいお友達に興味しんしんで近づき、おもちゃを取り合ったりちょっかいを出していました。
3人のうち小さいチビ2人が同時にご就寝

「乗車券」です。
2004年のドイツ年間ゲーム大賞 (Spiel des Jahres)を獲得した正統派のボードゲーム。
チビッ子関連案件

やり慣れていないゲームのせいか、最後まで誰が優勢なのかさっぱりわかりませんでしたが

↓amazonではドイツ語版が定価で売られていますが、ドンキホーテで日本語版が超低価格で入手可能です。
![]() | 乗車券(チケット トゥ ライド)Days of Wonderこのアイテムの詳細を見る |