安浦の16号沿いのラーメン屋,「嶋や」に行ってきました.
ここは昔,新横浜のラーメン博物館に入っていた人気店の店長だった人がやってる和歌山ラーメンのお店.
「嶋や」が出来たばかりの頃に一度行ったのですが,どうにもしょっぱ過ぎて自分の口には合わずそれっきりだったのですが,ここ最近贔屓にしている「若松」の店長さんのブログの中に「嶋や」に行ってきたという日記を見つけ,それならばと再度行ってみることにしました.
今日は黒つけめん(写真)とラーメンの味薄めを注文しました.
「味薄めで!」とか言ったら怒られるかな~とびびっていたのですが
ぜんぜんそんなことなかったです.
ラーメンの感想ですが,味薄めにしたのが正解!旨い!
「若松」や「塩や」が好きな人は,デフォルトの醤油味ではしょっぱ過ぎるでしょう.ぜひとも味薄めでオーダーすることをおすすめします.
黒つけめんってのは,黒っぽい小麦で作った麺(コシ強し)のつけめん.
これもなかなか旨いですが,やっぱり温かいラーメンのほうが好きなんだなぁ.
ここは昔,新横浜のラーメン博物館に入っていた人気店の店長だった人がやってる和歌山ラーメンのお店.
「嶋や」が出来たばかりの頃に一度行ったのですが,どうにもしょっぱ過ぎて自分の口には合わずそれっきりだったのですが,ここ最近贔屓にしている「若松」の店長さんのブログの中に「嶋や」に行ってきたという日記を見つけ,それならばと再度行ってみることにしました.
今日は黒つけめん(写真)とラーメンの味薄めを注文しました.
「味薄めで!」とか言ったら怒られるかな~とびびっていたのですが

ラーメンの感想ですが,味薄めにしたのが正解!旨い!

「若松」や「塩や」が好きな人は,デフォルトの醤油味ではしょっぱ過ぎるでしょう.ぜひとも味薄めでオーダーすることをおすすめします.
黒つけめんってのは,黒っぽい小麦で作った麺(コシ強し)のつけめん.
これもなかなか旨いですが,やっぱり温かいラーメンのほうが好きなんだなぁ.