goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

小石川後楽園「涵徳亭(かんとくてい)」のお弁当

2007年05月21日 | 食に懸ける情熱
今日の午前中は飯田橋に出張.
世の中で一番キライな満員電車に朝から揺られ,到着時に既にぐったり.
どーしてこんなに人が多いかな~
と,朝はうんざりだったのですが,昼には機嫌が直りました

今日のランチは小石川後楽園に付属の涵徳亭(かんとくてい)という渋いお店で.
小石川後楽園ってのは水戸光圀が作ったイカス庭園です.現在は東京都が管理しています.
東京のど真ん中にあるとは思えない.落ち着いた雰囲気でした.
実際,ここで水戸黄門の撮影も行われることがあるそうです.
中谷一郎さんのリアル弥七見たかったなぁ...

涵徳亭はお客さんの平均年齢60歳以上?というお店.
う~ん,何故か落ち着く

メニューは後楽園弁当,刺身定食,煮魚定食など数種類.
どれも630円です(安いっ!)

その中で,「初めての店では定番を」の原則どおり,後楽園弁当を注文しました(写真)
これは2段のお重に入った,品数たくさん,栄養バランス良好,美味なお弁当でした.
これで630円はあまりにも安いな~
きっと税金の補助があるのでしょうね.非常にお得です.

甘味も充実していて,白玉ぜんざいや抹茶(お菓子付き)なんてメニューも魅力的でした.