goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんもの先物取引講座?inシンガポール

某証券会社のディーラー、現在17年目突入

現在シンガポールで取引中

これはスルー出来んな

2009-05-21 18:58:06 | 思い出
ライブドア株主訴訟 76億円の支払い命じる 東京地裁(朝日新聞) - goo ニュース

ってか堀江さんまた太ったな

お金あるのかね?しかし

堀江さんが捕まったのが1月16日

翌日おいらの誕生日でとんでもない動きだったなー

某自己屋の人が初めて日計り億ったって言ってたっけ?

そういや

その頃大証は、注文集中すると時が止まるシステムだったから

トンでもないことなってたんだよね

2006年1月の話。遠い昔のような気もする

高校時代

2009-04-27 18:53:36 | 思い出
お待たせ(?)しました

今日こそ、母校清風学園のことを

何か世間的には評価が高いんですが

ぶっちゃけ私、通ってる時は

大っ嫌いでした

まず、第一に

男子校

・校庭が狭すぎて外で遊べない

・私はあまり頭いい方のクラスに行けなかったので、悪いクラスに行くと先生のレベルがガクッと下がり、余計に落ちこぼれる

・修学旅行が冬の沖縄

・朝一に朝礼で複式呼吸と般若心教(良い点か?)

などなど、

勉強ばかりでほとんど楽しいことがなかったような

その勉強も私の場合は途中から株の勉強になって、もうね。。。

でも、朝礼で訓話みたいなものがあって、それは今でも為になったかな?と思ってます

大まかな教えが

徳(トク)・健(ケン)・財(ザイ)っていう教え

1に人徳、2に健康、3に財産

あと自利利他って感じの教え
自分の利益にもなり、他人の利益にもなるようなことをしようということ
自分の利益だけ追うのは駄目
でも、人助けばっかりで自分が損してばかりではダメ、
自分にも他人にも得することを、両立させよってこと


あと面白い教えとして

・人の保証人になるな

・煙草を吸うな(吸うと退学ですw)

・もし自分が借金をしたときは、返済日の一日前までには返せ

今思い出すのはこんな感じですかね?

勉強したことは、ほとんど忘れてるけど

訓話の内容だけ覚えてる不思議

7年目

2009-03-31 17:27:36 | 思い出
明日で7年目に突入するわけですが

7年前の3月31日も、ドレッシング入らず

投げ投げで大暴落したっけなー

何か懐かしい

東京に来てからというもの、毎年4月1日は風邪ひくんだよなー

例によって今年も

入社1年目でイキナリ風邪うつしまくったのが懐かしい

で、何が言いたいかというと

しんどいので

アメリカ次第で明日は休もう

ということ

三連敗はせんぞ