goo blog サービス終了のお知らせ 

小宇宙からの光線(ビーム)

日々のことをつぶやきます。ぶつぶつ(不満ではない)。登山記事多めです。

グリーフケア瞑想

2025-04-05 10:24:59 | 日記
グリーフケアのストーリー瞑想です。
何人もの方がこのストーリー瞑想に共感し救われたとおっしゃっています。
友人が作成してアップしているYoutubeチャンネルの作品です。
チャンネル登録者数も200人を超えて友人の励みになっています。
よろしかったらみなさんもチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
チャンンル登録者が増えればより多くの方の目に留まり、その中に救われる方もいらっしゃると思います。

プロフェッショナルになるのに必要な時間は

2025-04-03 11:55:14 | 日記
ひとつのことを追究してプロフェッショナルになるのに必要な時間は
10000時間だそうです。
1日1時間を継続したら27年4か月
1日2時間だと13年8.5か月
1日3時間では9年1.5か月
1日4時間では6年10か月
1日6時間では4年6.5か月
1日8時間だと3年5か月
がんばればプロフェッショナルになれそうな気がしてきますね(*^-^*)
でも継続は難しいですよね。気合ですよ。

感情の温度を観る

2025-04-03 09:46:00 | 日記
瞬間的に湧き出る感情とそれに伴う表情や発したい言葉への衝動
でもそれをしてしまうとほぼ必ず後悔してしまう うまくいかないことになる
衝動的な行動を欲するのは動物の血と言われます
その時の感情の温度は何度でしょう
沸点に到達することもあるでしょう
それでも一瞬でもその温度を観れば その一瞬で数度、あるいは数十度下がります
より冷静(冷たく静か)に観ることができます

春眠暁を覚えず

2025-04-02 16:31:22 | 日記
春になり眠い そこでこの言葉が脳内に浮かびます
孟浩然の春暁
これはなかなかに面白い漢詩です。
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少
一つ目は春眠暁を覚えずと寝過ごすさまを述べ
二つ目はあちらこちらで鳥が啼いていると穏やかな様子
ところが
3つ目は夜は風雨が激しかった
4つ目は花はあの嵐でたくさん散っただろう
となっています。
朝は寝過ごすくらいの気持ちよさで鳥もさえずっているが、昨晩は嵐で花はたくさん散っちゃったよね、と言っています。