ピッチとふうとみけ+Choco.

小田原散トレ ~20150329~

午後からは降水確率50%という中で開催された小田原散トレでしたが、
みんなの笑顔が天に届いたかのようにレッスン終了後のかまぼこ桜祭りも楽しんで解散するまで雨には待ってもらえました。

かまぼこ桜まつり開催中ということで、到着8:40
すでに城址公園前のパーキングはほぼ満車!




さくらはもうちょっと…というところと、まもなく満開というところといろいろ。



集合場所にも早めに到着♪


自己紹介と基礎トレその1=名前を呼んでおやつ

説明なんかどうでもいいから早く!!って吠えるChoco.です(^_^;)


第3バージョン♪


他の人がデモをやっているときにはよそ見してるし…。
これはこれでいいんだけど、リラックスしているわけじゃぁない。


吠え始めるとなかなか吠え止まなくなるChoco.です。
なかでも吠える対象が私!というのが一番やっかいです。
吠えるんじゃないかと思ってChoco.の様子を確認していしまうこと。
その確認がChoco.のスイッチをONにしてしまうこと。そしてそれがなかなかOFFにならないこと。
目が合って、吠え始めて、だまったときに私がまた見てしまい、2度目の吠えが始まるという負のスパイラル!
だから、吠え止んだ時じゃなくて吠えていないときこそマークが必要になってくるはず。
私がすべきことって同時に石像インターセプト。我慢強い態度でやらなきゃだわ。


小田原の海。においを嗅いで知らず知らずに波の近くまで行ってた自分にびっくりして高速回転


この日のおみやげは、桜どらやき♪ 自慢焼きを食べそこなった誰かさん(・・。)ゞ



フラン父さんのスライドショー
みんなの笑顔がすてきです♪


チャーリーママさん、ご一緒した皆さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「*散トレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事