わたしは、北風に負けて風邪ひきました。
先週金曜日にどこぞで風邪をもらってきたオットが家にいたので気をつけていたつもりだった。
ただ土曜日も昼んぽで寒くて夜になって体が冷えてやばいなぁと思い、葛根湯を飲んでお風呂で暖まって早寝しました。
2月1日日曜日は散トレで、朝から陽射しバッチリ!
これで時間がたてば暖かくなるだろう・・・と期待していました。

ところが、ところが・・・新横浜北風ピュ~ピュ~。
ホッカイロを肩甲骨の間と丹田に貼っていったのに、一向に体が温まらず。

自己紹介中のChoco.寒くてふるえていました~。
これで時間がたてば暖かくなるだろう・・・と期待していました。

ところが、ところが・・・新横浜北風ピュ~ピュ~。
ホッカイロを肩甲骨の間と丹田に貼っていったのに、一向に体が温まらず。

自己紹介中のChoco.寒くてふるえていました~。
散トレ中は風を避けて通路を歩いたり、ふきっさらしでない場所を選んで基礎トレをして
それほどは寒くはなかったんですが、家に帰ったらなんだかだる~い。食欲もない。
まして作るなんてできない・・・。娘に頼んで作ってもらい、ひたすら寝ました。
昨日も1日全く食欲がなく。おなかもすかず…。暖かいお茶だけ飲んですごしました。
ようやく今日になってまだ食欲はないけど、食べられそうな気持ちになりちょっとずつ食べ始めています。
いつも丈夫!って思っていたけど、人並みだったということがわかってちょっとホッとしました。

Choco.の吠え

Choco.の気持ちはどうもこういうことらしい~( ̄∇ ̄)
わたしの反応がChoco.のスイッチを押している!
吠えていないことや集中していることを褒めようとして、反対に吠えを呼んでいるとか?
視線を感じて、Choco.の行動が気になってついチラ見・・・なので
石像インターセプトを極めよう。
今回の散トレで他にChoco.のことで気づいたこと。
1.駐車場の排水抗の網のふたを飛び越えられなかったこと。
ラッシュくんは、ふたの幅のあるところを選んでわたってたけど、Choco.はまったくだめでした。
2.レストハウスの2階が観覧席になっていて、そこでランチと思い、階段を上がり切ったところで

足がすくむ(^_^;)
結局、みんな下のベンチでランチになってしまった。
ここは床がコンクリートで試練の橋とは違うのになぜ? 高所恐怖症?
2月は来週の小田原散トレに引き続きノーズワークワークショップやら、ランチやらと行事が目白押しなので、風邪早く治さないと!なんです。
みなさんもお気をつけてくださいね~。
れあパパさんのスライドショーほっこり、元気もらえました♪