ただただ歩いているだけです。
オスもメスもただただ歩いているだけでした。
撮影をやめて次の場所へ行こうとすると、大声で鳴いたり、母衣うちをしてくれました。
キジが元いた場所は木も草も刈り取られ、何もありません。
その場所で常翔学園の「水防活動の体験」と言うイベントの準備が進められていました。
ツバメが居ました。
口いっぱいに泥を運んでいるので、未だ雛は出て来ていません。
オオヨシキリが居ます。
アオサギが獲物を狙っています。
MFへ帰るとナミアゲハが出迎えてくれました。
水路に大きなライギョが居ます。
淀川の中程でカンムリカイツブリがバタバタ。
スズメが気持ちよさそうに水浴びをしています。
帰り道にヒバリが目の前に来ました。
MFには今、特別な鳥は居ませんが、記事にすることは色々あるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます