一個の平均は483円也。
(500円切ったので、まぁ合格かな)

6月4日 おかず400+ご飯100=500円也
ひじき入り玉子焼き50・筑前煮150・インゲン焼き100・かまぼこ20・春巻き(冷凍)80

6月9日 おかず250+ご飯100=350円也
春巻き40・鮭50・キャベツ玉子80・ウインナー80

6月12日 おかず350+ご飯300=650円也
ジャガイモとアスパラと鳥ササミの焼き物210・オムレツ(えびピーマン人参)100・ごぼうサラダ40・うなぎごはん(うなぎ200)

6月15日 おかず320+ご飯100=420円也
鳥ケチャップ焼き120・ちくわ30・中華玉子(えび、椎茸、枝豆)110・春巻き40・ピーマン炒め20

6月16日 おかず290+ご飯100=390円也
鮭50・天ぷら(ピーマン、シーフード)80・玉子炒め(豚、小松菜、人参)80・鳥団子80

6月17日 おかず410+ご飯100=510円也
蓮根焼き100・玉子焼き(シーチキン、枝豆)100・ぶり30・豚塩焼き80・しし唐ちくわ甘辛100

同じ日 自分用のミニ弁当。
たまには自分のも作って「昼に食べるとどうなってるか」試しています。
ほんとうなら、お弁当箱を紙袋に入れて
・10回くらい振り回し、
・5回くらい壁にぶつけ、
・20分ほど炎天下に置き、
・上下さかさに机の引き出しにしまい、
・1時ごろPCの画面をみながら、一気食いをする、
と主人と同じ条件のお弁当になるのでしょうが、
残念ながら、そこまでの勇気は持ち合わせていません。
ご相伴に預かり、おいしゅうございました。
(ごしょうばんってこんな漢字だったのですね、知りませんでした。)
ベランダ菜園で採れたジャガイモとしし唐です。只です!


ウインナ80・白身魚フライ40・焼き物(蓮根、じゃがいも、しし唐)80・玉子炒め(小松菜、豚、しめじ)160・スイートポテト0・うなぎ200
簡単スイートポテト
①焼き芋を刻んでんレンジで暖める。
②熱々のところに、バターとお砂糖を入れ、フォークでつぶしながら、まぜる。

6月24日 おかず280+ご飯100=380円也
ハンバーグ120・ジャガイモ焼き30・しし唐焼き0・うす揚げ醤油焼き40・キャベツ玉子50・白身魚フライ40