跡見学園女子大学ディズニー研究会

ブログを移動しました。こちらへお願いします。http://disneylabo.exblog.jp/

男梅

2007-11-22 23:50:52 | Weblog
最近人気のあめは、ノーベルの男梅です。あめ一つに梅一個を使っているということで、普通の梅味とは違うようです。一日一袋食べている学生もいます。

就活

2007-11-14 21:59:19 | Weblog
合同説明会だけかと思ったら、もうすでに面接が始まっている会社がある。筆記試験をやってたり、グループワークをやったり。まだ3年生ですよ。しかも秋。早すぎるんじゃないかと思います。

スーツ姿

2007-11-13 21:17:18 | Weblog
最近大学でもスーツ姿を見るようになりました。三年生の就職活動です。現段階ではビッグサイトや東京ドームなどでの合同説明会です。
こういう説明会では「服装自由」と書いてあるんですが九割はスーツだそうです。

メールアドレス

2007-11-08 16:56:40 | Weblog
ゼミの学生とメールのやりとりをすると、差出人の名前をタイトルにも本文にも書かない学生が多い。これは携帯メールの感覚でメールをしているためだ。携帯の場合は登録しておくとアドレスの代わりに名前が表示される。その感覚でパソコンにメールしてくるので誰からのメールかわからなくて困ることがある。

化粧

2007-11-07 21:40:48 | Weblog
 会社では絶対にないでしょうが、たまに学生が化粧をしないで来るときがあります。多少変わったかなと思う学生や、全然変わらないじゃん、という学生が大半ですが、化粧をとると全然顔が変わる学生がいます。何秒か考えて、やっと認識できるという感じです。確かに化粧をしたほうがよく見えるのでいいことだとは思いますが。

メイド喫茶

2007-11-06 22:40:41 | Weblog
もう学園祭は終わってしまいました。女子大なのでさすがにないだろうなあと思っていましたが、ありました。メイド喫茶。アニメなどを上映していたそうです。

秋の花火

2007-11-05 21:57:30 | Weblog
学園祭の花火はあなどれません。結構本格的な花火が間近で見られます。学園祭は誰でもウェルカムなので行って見てはいかがしょうか。

学園祭

2007-11-04 08:02:43 | Weblog
学園祭が各地で行われています。個人的には模擬店の食べ物に注目しています。美味しいところもあればそうでないところもある。値段をどう判断するかも難しいところ。ある大学の例では…
ワッフル350円
ハッシュドポテト100円
あんみつ200円
パフェ300円
玉こんにゃく100円
お好み焼き円
カレーうどん円
焼きそば300円


研究室での会話

2007-11-02 22:57:57 | Weblog
学生どうしの会話です。「五千円札の人って野口一葉だよね。」「違うよ樋口だよ。」「千円札は坊っちゃん書いた人でしょ。」「違うよ。」「あっそうか我輩は猫であるを書いた人か。」「そうじゃなくて野口英世でしょ。」「野口英世って誰だっけ。」「ガリレオみたいなひとだよね。」