マイクラ&子育て探検記

マイクラや子育てのことについて、こんなことあったの見てみて❗ということを書いていこうと思っています。

公園

2020-04-25 04:16:43 | 子育て
こんにちは。
家と庭と公園を往復する日々が続いていますが、何とか元気に過ごしています。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

子どもは幼稚園に行けないことで少しストレスが溜まっているようで、
泣きやすくなったり、甘えん坊になったりしていて心配です。
幼稚園の先生が電話をかけてきてくれたことが救いで、外に連れて行ったり、一緒に遊んだりしながらストレスを発散させていきたいと思います。


イサム・ノグチが設計したモエレ沼公園



そんなわけで、週末はいつもの近所の公園とは違う札幌市内の大きめの公園に行ったりして家族全員の気分転換をしたりしています。
広い公園だとたくさん走れて、おもいっきりボール遊べできるので子どももとても楽しそうなのですが、大きい公園のために問題がありまして、人が多すぎます。
公園内は人が多くても間隔をあけることは容易で安心して過ごせるのですが、駐車場とトイレは混んでいて人を避けるのが難しい状態で、危険を感じます。
大きい公園に行ったときは、トイレに行かないようにしたいと思います。
…近所の公園が無難かな…。遊具は困るけど…。

子どもの遊び場とストレス解消に悩む今日この頃です。


【マイクラ】かぼちゃ&スイカ自動回収機

2020-04-18 15:24:29 | マイクラ
こんにちは。
毎日子どもと一緒にいる日が続いています。
いつまで続くのでしょうか…。
もっと誰でもPCR検査を受けれるようになって、隣の人を怖がらなくてもいいようになりたいものです。
外出できている=陰性の人と分かりやすくなりそうですからね…。ちがうかな?

さて、現の話はつまらないものになってしまいますので、マイクラの話しでもしましょう。

マイクラの拠点の村にはいくつか装置を作っていまして、本日はかぼちゃ&スイカ自動回収機をご紹介したいと思います。

この装置を作るときに参考にしたのが、マイクラなどで有名なYouTuberカズさんの動画です。さとうきび収穫機のにわとり部分をかぼちゃに応用してみました。
もっとも、粘着ピストンを利用していない(スライムボールを持っていなかった)など、理解力がなかったため全然違う装置になっていて、本当に参考にしたの??!という感じです…😓 
カズさんの通りに作るとストレスなく作物を収穫することができると思います。
参考にしたカズさんのゲームチャンネルのURLと該当の動画のURLを貼っておきます。
カズクラ2020、かぼちゃ自動回収機、ニワトリ式さとうきび装置で検索すると参考にした動画が出てくると思います。

動画を見返してみると、かぼちゃ自動回収機をそのまま動画通りに作成すればよかったと反省します。

さて、うちの装置ですが、外装は廃村の近くに生えていたアカシアの木とガラスを使用して作っています。



にわとりが大量にいますが、そこら辺で放牧されていたにわとりを集めた結果です。これを作成した時はにわとりを活用したいという思いが強かった時でした…。
にわとりが感圧版を踏んでピストンを動かす装置なのですが、写真ぐらい感圧版があると絶えずピストンが動いてかぼちゃの生える隙が全く無いので、現在は2枚で動かしています。
それでもにわとりが多いと絶えずピストンが動いていて、ちゃんとかぼちゃが生えているのか心配になります。
動画で説明されていた、一瞬だけ動力を動かすことの必要性がなぜあるのかがよく分かりました。





かぼちゃとスイカの両方を収穫したかったので畑を2レーン作り、それに合わせて下のトロッコも2つあります。
作り始めたときはかぼちゃの真下にレールがあればいいだろうと思い陸上競技用のトラックのようにレールを敷いていたのですが、二つ目のレールを敷くときにふと、かぼちゃどこかに吹き飛ばされてトロッコで収穫できないこともあるのでは…と思い、蛇腹状で敷くことにしました。
この違いが、後々の収穫効率に大きな差を生みました…😢
なぜかかぼちゃがピストンに押されて畑の上にあるんですよねぇ…。泣きましたよ。
しばらくたってから畑を作り替えました。はい…。
ちなみにレールのところにはにわとりたちが紛れ込んでいて、たまにトロッコを止めるのですが、卵が自動で収穫できるのでそのままにしています。
トロッコが止まったときは種でにわとりを誘導して動かすようにしています😅 

作ってみて、失敗して、実況者さんたちがどうしてああするのかを理解するという、あほな自分…。
どうして、そのまま作らなかったのか…。昔の自分を叱りたいです。





おもしろいおやつ

2020-04-04 21:36:11 | 子育て
こんにちは。
新型コロナウイルスは関東・関西圏で猛威を振るい出していて、とうとう非常事態宣言が出てしまいましたね…。
これ以上ひどくならないことを祈るばかりです。

北海道も感染者数が減ってきているとはいえ、まだまだ予断を許しません。
特に4月は人の移動が多い時期ですから、今後どうなるかは分かりません。
ですから、やはり外出は近所の人の少ない公園まで行ってサッカーやおいかけっこをして帰るぐらいにしています。
遊具では遊ばないようにしています。
用心のし過ぎと思われるかもしれませんが、夫(移植経験者)も私(先天性の心疾患)もハイリスク者なので、これぐらいしないと不安でなりません。
冬眠から目が覚めたブランコに乗りたいと子どもに言われましたが、「ウイルスがいたら困るから」と言って遊ばないように止めました。
悲しすぎます。

さて、そう言って子どもに我慢させてばかりではかわいそうなので、家の中では子どもが喜びそうなことをいろいろ行うようにしています。

一番喜ぶのがおやつです。
ネット通販やコンビニでおやつを買ってあげているのですが、子どもが買ってほしいというおやつの中でおもしろいものがあったのでご紹介します。

うちの子はハッピーセットの図鑑が好きで、鳥や動物など色々持っているのですが、恐竜も持っていまして、それが一時期子どものマイブームになりました。ティラノサウルスは走るのが速いとか、鳥は恐竜が進化したものなんだよとかお父さんお母さんに説明してくれました。
そんなうちの子がコンビニで見つけたのが、キャラパキ発掘恐竜チョコです。

このチョコは恐竜の化石を模したチョコの周りに土のようなチョコがくっついていて手で周りのチョコを割って発掘しながら食べていく形式のチョコです。
すぐに割れるので手でパキパキできるのですが、発掘感を出したいと思い、こんぴらさんの五人百姓さん方が販売されている加美代飴についていた金づちで割って食べてみました。(加美代飴については下記リンクを参照してください)
結構しっかり割れて、子どもも私もテンションが上がりました。
こんぴらさんの金づちは素晴らしいです。




そんなこんなで、ストレスを少し解消しながら日々過ごしています。

また旅行に行きたいなぁ…。
今年のGWは道東に帰省できないだろうなぁ…。
新型コロナウィルスに効果がある薬が早くできてほしいです。