goo blog サービス終了のお知らせ 

Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

南房総二日目、花

2012年02月13日 | 日記
房総南端を走りました。海側と丘側

海側、野島崎灯台 てっぺんまで登って太平洋を一望

 
伊豆半島、大島、利島、新島も見えて、残念ながら三宅島は見えませんでした。
海は広いな~大きいな~
けど、風がえらい強くて、うっっ...寒ぶ~

こんな浜も...これ、昆布でしょうか!?

 
見渡す限り、ごっそりと打ち上げられて気味が悪い程。

「ちょいと拾って、明日の朝の具にでも...」なんて思いませんよ。
念のために...

そして丘側 白浜を目指します。
寒い冬のこの時期だからこそ、うれしい花々

 

カラフルな色と、ほんわかな香り


これぞ南房総の花々って感じだけど、ほんのひと区画しかないんだよね。
フラワーラインとかいって、ず~っと道の両側に咲いているのかと...
まぁ、こんなもんかな~なんて、とりあえずストック摘んできました。

宿泊地の富浦道の駅はスイセンがきれいだったし
菜の花には、もう少しだったけど、寒いこの時期...

 

春のお花を楽しめました。

 

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総一日目、山と海

2012年02月12日 | 日記
快晴の午後、やっぱこっちは”暖かいな~”

アクアラインを抜けて、君津のパーキングでお供ワン子のトイレタイム。


今回のお供ワン子は、リョウとメイちゃん。


お姉ちゃん格のリョウちゃんの方がはしゃいでいる。
...そうか!メイはいつだってはしゃぎバージョンだからね。
たまに、お姉ちゃん格の方がはしゃぐと目立つなぁ

房総半島を海沿いに南下して、途中の“岩井海岸”
ここの場所は、


私達が小学5年生の時に2泊3日の臨海学校で来たことのある場所。
(あの時は、まだ汽車で来た記憶があります)
なつかしいなぁ!(周りに見える山の雰囲気、当時と同じです)
夏と冬とでは様子もガラリと違うし、それに40年以上も...
まてよ、もう数年加えれば、50年以上にもなるかも...?

お供犬達、海は始めて


足元まで迫る波と、波の音が不思議そう。

それでもって、今夜の宿泊地は富浦の道の駅

 

それが、ひとつだけ大失敗だったんです。
ガイドブックには立ち寄り湯OK、足湯無料ってかいてあったけど、
なんと!
お風呂は午後3時半で終わり、足湯は4時なんだとか。
「何~、そんな早い時間に~」と怒ってもしょうがない。
ちょいと近場を探して、回ったけど...
今日はあきらめて、車内にて夜の飲み会始めました!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたるの犬?

2012年02月10日 | 日記
数日間ず~っと雨降りだったけど、この日は晴れ
風も無くて、ほんわか暖かさも感じる。
やっぱ、行いが良いのかな!?お出かけの日にお天気は最高!
ワン子二頭をお供につれて、南房総へGO~

 
レインボーブリッジからの眺め。晴海方面を撮ってみました。


スカイツリーも見えてます ほんと、良いお天気

東京湾アクアラインを通って、途中海ほたるでひと遊び。



ここからの海の眺めは快晴が味方してくれて最高。



もちろんスカイツリーもしっかり見えてます。(画面右側に小さく...)



東京湾アクアライン上の道の駅“海ほたる”
ここで何やら、不思議な生物を発見。
これ、何だと思いますか?


熊じゃないし豚でもないし、何? 何?
やっぱ、犬ってこと!?


それにしても人相(犬相) 悪いよね。
何のつもりだろう、今だに気になってます。

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は南房総で飲み会

2012年02月09日 | 日記
長女のお休みと、じいちゃんのショートステイと私達の予定の空きが
ぴったりと合って...とゆうより合わせて...

ゲットしたお休みの時間を今、エンジョイしてます。
ここは千葉、南房総 富浦の道の駅の駐車場。

 

今、駐車場は我が家の車がたった一台だけ。貸切状態です。
今夜の宴 千葉の海の海産物(?)のお寿司がメイン。


お酒は...まずはビール、ワインとイモ焼酎 それにオールドの小瓶。控えめです
今夜は千葉の南房総で二人の飲み会l
そうだ、お供にワンコが二頭
今は夕食のフードもしっかり食べて、ぐっすり寝ています。

今日はとってもお天気が良くて、海の眺めも最高!
明日はもっと南に回って、
南房総のお花畑を楽しめたら...と思ってます。

おまけ
東京湾アクアラインでの昼食
アサリの味噌汁と海鮮丼

 
ここらでとれたアサリだとか
身が大きくておいしい!アサリ汁だけでも満足なくらい
お昼御飯も大当たり~!!でした。
今夜の飲み会も、ゆっく~り楽しみま~す。

ブログランキング参加中
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ in ホーム

2012年02月08日 | 日記
産まれた実家&別宅から一時帰宅ながら
マイホーム!?&本宅へ戻ったサクラさん。


こんな調子で、その場その場に会わせて...

 
いつもながらの3才児、弟分と産まれたての弟分との対面で~す。

ビックリなのは、初対面のこの子に対する態度。

 

「久し振りに帰った家に見知らぬ生物が居るぞ!」
って感じで「何だろう?」と考える。
そして、クンクンと匂いをかいで確かめる。
それでもって、ペロリと顔をなめて、挨拶をした。

これでサクラさん、この子のこと受け入れたんだなぁ~と思う。
えらいぞサクラ、感心!感心!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする