goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンバーエイト

八丈島での暮らし

久しぶり♪

2008-09-10 15:29:08 | 未分類
こんばんは

今日は久しぶりに、りぃちゃんとあっちゃん(りぃちゃんママ)と
お茶屋さんに行きました
少しでも長く話したいので
保育園を早めに迎えに行ったけど
りぃちゃんは南美と違う保育園だから
普段会えない分
ママ同士話しはいくらでもあるある状態!!
途中南美が話しを中断させることもしばしば...
やっぱり子供ぬきでゆっくり話したいもんだねぇ


あっという間に帰る時間になっちゃったよ~ん

ポン・デ・ケージョ♪

2008-09-09 05:54:05 | 未分類
おはようございます

最近私がはまっているのが
このパンの生地になっている
モッチ~ニミックスです

先日ポッポちゃんから頂いて
なにげに説明書を見たら
ワァ~簡単そう
さっそく作ってみることに
ピザとこのパンを作ってみましたが
簡単で美味しい
もう主婦にはたまらない感じですよね

ポン・デ・ケージョは「チーズパン」の意味で
ブラジルで生まれた料理だそうです

外はカリッとしていて中はモチモチしてるんですよね
ちょっとこの時の仕上がりはデコボコしてしまいましたが
(オーブンに入れてる時間が長すぎたため)
本当はもっと美しい丸になる予定でした




寒いよ~ん!!

2008-09-08 06:50:03 | 未分類
こんばんは

昨日はお友達のみうちゃん達と底土へ
泳ぎに行きました

天気もだし水温も温かく
海もキレイで
まだまだ泳げるねと思ったら
お弁当食べるため上がると
「さっ寒い~」と南美...
みうちゃんも寒かったみたいで
南美と同じくバスタオルで体を巻く

やっぱりもう今日で最後かな??
なんて考えてたら再度海へ...
南美達が「飛び込みしたい」と無茶な
ことを言い出し
堤防はまだ無理だからせめて岩の上にしようよ
誘導する私...みんなで岩まで泳ぎ目的地へ着く

みうママが飛び込みできるか確認するため
ザボーンと飛び込んでくれた
「大丈夫だよ~」のみうママの声に
みんなその気になりいざ出陣
一番のりの南美が岩の上に
私は海で待つ人になる...
「いいよいつでもどうぞ」と私...
すると...
「やっぱり怖い~」と断念
結局みんな怖いということで中止になった...
勢いよく飛び込んでくれた
みうママに本当に申し訳ないと思う
一日になりました



夏の思い出♪

2008-09-07 07:33:51 | 未分類
おはようございます
朝からかなりふざけた絵をお見せしている様ですが
この絵は主人の親友自称「画伯」から
わざわざ送られてきたものです
(画伯婦人からは南美に素敵なTシャツのプレゼントも
入ってました

この絵のモデルは主人ですが、話の内容は
今年の夏の思い出を事実にもとづき
書かれてあります

主人のご両親、お兄さん、親戚の方々が
このブログをもし見ていたら
どうぞ寛大な気持ちでご覧頂けたら
嬉しく思います

画伯との出会いは以前ブログで書いた?かも
しれませんが...
主人の前の職場の後輩になります。
場所が渋谷だったせいもありよく画伯とは
仕事の帰りに飲みに行く機会が多く
画伯は主人の酔った顔を自分も酔いながらも
しっかりチェックしてたんですね
そしてある年の年賀状にこの絵を書いてきたことが
始まりで以来ずーとこの絵は主人のトレドマークに
なったわけです
たぶん前の職場の方が見たらすぐ主人だと
わかるほど有名になりました

そして八丈島に移住してもまさかこうやって
継続されることになるとは夢にも思いませんでしたけどね

ちなみにこの絵を書いてほしいと以来したのは
主人本人ですよ
それほど画伯との友情は熱いものなのです

楽しいリベンジ♪

2008-09-06 12:03:14 | 未分類
こんにちは

今日は早朝波乗り行ってきました
先日の不発の波乗りのリベンジを果たすため...

今日は予報ではだったから
天候が気になりながら向かったが
予報がはずれてくれた

早朝なのにサーファーが6人ぐらいはいた!!
めずらしいなぁ~と思いつつある程度人が
いると妙に安心感がでてくる

波も初心者には有難く小波だったので
沖に出るのも早く行けた

しかし沖に出ると私とポッポちゃんいれて
8人ぐらい横一列になるので
なかなか波に乗るチャンスが来ない...(私だけだけど
中にお友達の健人君パパがいた

とても上手なので何回も波に乗っていた
ワァ~と感心しながら見てしまった

気がつけば帰る時間...はやくしないと泳いで岸まで
行くはめになるなぁ~と少しあせりが出た頃
ちょうど誰も乗らない波が来た

やったぁ!!これに乗って帰るぞ~と思いながら
無事終了しました!!
ポッポちゃんは何回か乗ったみたい
すばらしい

ちなみに写真右側のサーファーは
健人君パパだと思います




ゴーヤちゃん♪

2008-09-05 06:32:26 | 未分類
おはようございます

モロヘイヤの存在が凄いのでつい
忘れがちなゴーヤちゃん
ごめんごめん!!
ゴーヤちゃんだって凄いよね
栄養あるし料理だってレパートリー
多いもんね
それに実家のこのゴーヤちゃん...
なんだか可愛くないですか
ずんぐりしててあまり長くならないんです
短くずんぐり系と長めのタイプがあるみたいだけど
完璧ずんぐりちゃんだよね
長めのほうが苦いらしいけどやっぱり
食べると苦いよねぇ...塩で少しつけて水で洗ってから
調理すると苦味がなくなるらしいけど...
今日はどんな料理にしようかな

モロヘイヤ育ってます♪

2008-09-04 06:28:26 | 未分類
おはようございます

昨日は、実家にモロヘイヤ収穫目当てに
行きました♪


ワァ~凄い
なんとふさふさとこんもり育ってるじゃないですか
最近もよく振ってくれたので
よく成長したのかな...
さっそく摘みだしたけど摘んでも摘んでも
摘みきれないよ~んって感じでした
袋いっぱいになったので作業終了...


モロヘイヤは「王様の野菜」という意味で
昔、重病の王様がモロヘイヤのスープを
飲んで治ったとか...

モロヘイヤって感じですね
でも夏の野菜なのでそろそろ収穫時期も
終わりになるかな


ピーちゃん水遊び♪

2008-09-03 14:45:52 | 未分類
こんにちは

我が家にピーちゃんが来てからどのぐらい経つのかな??
まぁ1ヶ月以上にはなると思いますが
来た頃は、ちょっと元気がなく
おどおどしていたけど
最近は凄いんです
まだお話らしい言葉にはなってないけど
とても歌う?と言うか鳴くんです
たまにうるさいなぁ!と思う時も

そしてよく食べるようになりました
あとキレイ好き?らしいので
お掃除はかかせません
よく木の上などにうんちくんをしてくれるので
そんな時はピーちゃんにかからないように
鳥かごごとホースで水洗い
ジャージャー豪快に洗います!!
ピーちゃんはバタバタ大騒ぎ
どうしても水しぶきがかかるけど
シャワーで清潔になったと思って
ちょっとがまんしてね

ぶら下がり健康法?

2008-09-02 17:46:28 | 未分類
こんばんは♪

実家に行くと必ずやる儀式...
そうです南美はぶら下がるのが大好きなんです
ここで逆上がりもやろうとするので
さすがにそれは止めますが...

でも、考えてみるとぶら下がるのって
とても体にいいらしい
なんでも背筋を伸ばし、肩こり。腰痛。内臓の疾患などに
効果があるとか....
そう言えばぶら下がり健康器ってあるものね

なんだ南美より私の方がやったほうがいいんだねぇ


Happy birthday to you~♪

2008-09-01 06:53:40 | 未分類
おはようございます♪
昨日は、私の4?歳のお誕生日
歳はとらなくてもいいけど
お誕生日っていくつになってもいいもんですねぇ

昨日のお昼は、ホテル リード・アズーロのイル・ペントリーノで
ランチバイキングだったので
ここぞとばかりに食べたわけだけどさすがにスイーツまで
食べる胃袋がなかった...
なんてもったいない事を...

帰りに久しぶりに垂土海岸へ...
いい感じの波がきてたなぁ
別に泳いだわけでなくただキレイだから
親子でボーっと眺めて帰りました

あちこち買い物したら
家に帰り3人でただひたすらお昼寝


夕食は、主人が買ってきたワインで乾杯
優雅?というよりぐーたらな一日でしたかね