広島/沼田タイヤのブログ

河川敷、今と昔は

公共交通機関、ほとんどがストップ!仕事の息子を市内まで送り、帰り道、高速4号で帰っている。

太田川河川敷も少しづつ増水にて浸かっている、これからだろう?

この河川敷、昔は整備されてなく、干潟としても子供の頃には遊び場となっていた。

上画像が1971年、「己斐橋より下流を見る、手前は新己斐橋、遠くに宮島、河川敷カキイカダの編成」とあった。

干潮の時、土手から竹を河川敷に下ろし、干潟の上で組み上げていたと思う?

子供の頃の最高の遊び場だった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「昭和/平成/令和」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事