広島/沼田タイヤのブログ

チャガユ=茶がゆ

昨夜の『ザ!鉄腕!DASH!!』、墓参りに行く周防大島、「茶がゆ」がテーマ。

一人で沸騰した!

いつも行く所だが、観る角度が違うと新鮮に映る👍

大島だと「茶がゆ」だろう、その昔は土間にある釜戸に大鍋を載せ、燃料は枯れた松葉や松ぼっくりだった、煮詰めた米と豆茶の匂いは記憶に残っている、それよりも、松葉や松ぼっくりの焼ける匂いの方が今でも脳を刺激する=それが「茶がゆ」と、なっている。

いつだったか?大島の豆茶を入手して、当時の「茶がゆ」を再現したこともあった、次回の墓参りに行ったら、どこかで、誰かが作っていることを期待しよう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事