goo blog サービス終了のお知らせ 

Mutsumi-Free Talk

私事的日記的ブログ。

憂鬱

2006-02-22 18:28:39 | Weblog
何もやる気がおきない。

特に仕事・・・・・。

全く楽しくない。

仕事が楽しいばかりではないのは解ってるけど、少しでも楽しく感じられる
ことがない。

状況も、人としても納得できないことが多いからだろう。

うちが勤務する会社は、少数精鋭って感じなので社員数が少ない。
なので、普通に考えれば上司であってもできる限り自分で事務処理等を
行うのが当たり前だと思うのだが、最近自分に廻ってくることが多い。

はっきり言って『バカ』みたいな事でも何でも自分に廻してくる。


嫌なことがドンドン増えていく・・・・・・・・・・。


百一日参り

2005-10-07 16:58:06 | Weblog
連休初日は、家族で兄貴の供養のため「百一日参り」というのに神奈川県内にある
茶湯寺(ちゃとうでら)まで行くことになっとります。


◆百一日参りとは・・・

百日の法要を終え、百一日目にお参りに行くとその道すがら、亡くなられた人に
良く似た人に会うということからそのように言われています。 
ご本尊の寝釈迦様は、木彫りの寝ているお釈迦像です。 賑やかな参道を左に
折れて、大山川をわたると茶湯寺の石段です。
掃き清められた道と香のかおりが、とても心を安らかにしてくれます。 

という感じなんですわ。

少し気持ちがアンダーで、あまり人に会いたくないからちょうど良いのかもしれないな・・・・・


本当は独り静かな所でゆっくりしたいのだけど、制作やらでちょっと時間に余裕が
無いのでまた改めてって感じだけど

寂しいとは思うけどふと独りになりたい時がある、誰も自分のことを知らない所へ
行きたくなるんですわ。
まぁ~今の住いの近所に知人や友人が住んでいても、頻繁に会うわけでもないから
独りといえば独りなんだけどね

それとは、逆に無性に人恋しくなる時もあるけど(汗 ←この傾向は比較的少ないが(笑


最近、自分の感情をコントロールするのが下手になってきたな・・・
子供のようだと思ってしまうことがある。
強くならなければいけないのに、弱く感情の起伏が激しい自分に困る




昨日は・・・

2005-08-05 16:50:21 | Weblog
兄貴の誕生日だった。

本当は一人静かに過ごそうと思っていたのだけど、
仕事の関係で帰ってきたのは24時近く・・・

こればっかりは、仕事なのでどうにもならんからしょうがないけどね。


兄貴が天に召されてから、もう1ヶ月経った。
時間が過ぎるのがとても早く感じたなぁ~。
昔もこんなふうに感じたのかな??
まだ、小学生だったからあまり記憶がないんだよね

今も多くの人が『癌』と闘っている、家族も本人も大変だと思う、
だけど日々を大切に過ごして欲しいと思う。
頑張れとは言わない、疲れたら少し休めばいいんだから。


さて、オイラも走り出さんとね。
停滞してるの性に合わないし
さ~って動くぞ~

あれから一週間・・・

2005-07-11 17:41:12 | Weblog
先日のブログを書いた2日後、兄貴が天に召されました。

あまりにも早すぎて、家族も医師や看護士の人達もただ、驚くばかり・・・
本当、皆に励ましのコメント貰った直後の出来事でした。
未だ気持ちの整理が出来ているわけではないけど、ここに自分の今の気持ちを書こうと思う。

7月4日(月) 午前9:21 受信メール
オカンからメールが入った、
「兄貴の容態が悪く主治医より話があったので、早めに帰ってきて欲しい」
ということ。
自分は仕事に出てたので見るのが遅れてしまい下記内容を見たときに確認した。

同日 午前10:52 受信メール
姉からメールが入った、「容態が悪く、兄貴がさっき亡くなった」ということ。
一瞬のうちに頭の中が真っ白になった。
仕事なんて来てる場合ではなかった・・・とも思った。
すぐに会社を早退させてもらい急いで自宅に帰り、取り敢えずの物だけカバンに詰めて
実家に向かった。

電車に乗っている時間がはがゆくて、「早く早く」と心の中で思っていた。
今考えるとその時間が自分を落ち着かせる時間になったと思う。
兄貴の最後には立ち会えなかった、仕方のないことだし誰もそんな早く
逝ってしまうとは思ってなかった・・・・・
確かに立ち会えなかったことは一生悔やむかもしれない、
それも自分の運命なんだと今は思うようにしている。

姉とオカンに兄の最後を聞いた・・・
亡くなる前日オカンは泊まりで兄貴の所に居て家族が全員帰った後、
夜遅くに兄貴が「立って歩きたい!」と言って看護士さんとオカンの肩を借りて
病室の外まで歩いたということ。
うすうす本人も気づいていたのかもしれないが、兄貴なりに生きる努力をしていたことが
すごく嬉しかった。

午前9:00位から担当医の回診がありその時は、痛みのことを話していたとういう。
その後、家族が揃うまで「あと少し・・・あと少し・・・」と意識が薄れていく中、話していたという。
家族が揃い兄貴に話し掛けている最中、静かに息を引き取ったそうだ。

兄貴は、「俺のプライドだから」とうちや姉には病気の辛さとかは見せないようにして
病院に詰めているうちのご飯のことやうちの病気の心配したり、姉の仕事復帰のことや
チビのこと心配したり、自分の娘や奥さんの心配したり本当最後まで家族のことばかり
考えていた。
本当に兄貴はすごいと思った。


自分としては、痛みに苦しまず、家族と一緒にいる時に逝く事が出来てよかったと思う。


今言える言葉は、ご苦労様、ありがとうそして安らかに・・・。

辛い事を書こうと思う。

2005-07-02 00:51:51 | Weblog
あまり、ここで書くことではないのかもしれないけど
自分の気持ちを落ち着けるためにも敢えて書こうと思う。


今、兄貴が入院している。
その病名は「癌」です。
今の医学で完治しないことはないのだが、兄貴の場合は完治が難しい状況に
なってしまった。
約3年前に胃の3分の1を摘出し転移の恐れのあるリンパ節も摘出された。
手術後は経過もよく、薬の服用と検査を定期的に行う程度で過ごしてきた。

だが、昨年末検査の結果が良くなかった。
再発の可能性が高いと言われてしまった・・・・・。
年明けから別の治療が始まった、薬を変え1~2ヶ月経過をみてみるが
状況は良くならない、とうとう1~2週間の短期入院を繰り返すことになった
そして現在腎機能と肝機能が低下し5月下旬から長期入院になった、厳しい状況とは
聞いていたが、1~3ヶ月で何とか持ち直して退院できるかと思っていた自分・・・

自分は家族と離れて暮らしている為、状況をしっかりつかんでおらず、
そう思っていたのが自分だけであることをついさっき知った。

先週2週間ぶりにあった兄貴は、痩せ細り、足は浮腫み、自力で動くのも辛そうな状態に
なっていた・・・・・
その前に会った時は、食べたいのだが食事を摂ると胃にくると言っていただけなのに・・・
退院する時に、はけるジーパンがないから困ったとかも言っていた。

そして、今日知った事実は残された時間が少ないということ・・・・・
もって後1ヶ月半位で秋までは持たないだろうということ。
自力で動くのは困難になり今はもう、痛みを緩和することしかできないということ。
(本人には、残された時間が少ないということは話されていない。)

少なからず覚悟はしていたが、そんなこと考えたくなかったし考えないようにしていた。
今もまだその時の覚悟は出来ていない・・・。

兄貴には3歳になった娘がいる、まだ幼稚園にすらあがってないそんな子に父親の状況は
判らない。
そして、兄貴は自分の娘の成長をこれ以上見れない・・・

苦しい・・・・・代われるのならば自分が代わりたい。
自分には伴侶は居ないし子供も居ない自分だったら良かったのに・・・・・・
自分は残された者の苦しみを知っているから。

もう何も出来ることがないのだろうか。
良くなることはないのだろうか。


どうやら・・・

2005-04-19 13:39:59 | Weblog
gooで大掛かりなメンテナンスが25日に行われるそうです。
深夜なので、わしは就寝しているが、訪問されても閲覧等全ての
機能が使えなくなるみたいです。

なので、訪問の際は気をつけてくださいませ~



そういえば、関係ないが相方は生きてるのだろうか・・・??
旅立ってから連絡ないのだが(笑)
まっ!てきとーに帰って来るのだろうから心配はあまりしてないのだが、
いざという時に連絡が取れそうにないなぁ~

奴の携帯は古すぎて使い物にならんからな・・・・・

やっぱり・・・

2005-04-11 15:22:45 | Weblog
昨日はgooサイトが調子よくなかったのか

やっとこ自宅にネット開通をしたのでブログを見てみようと
アクセスしたら、なにやらエラーメッセージらしき単語が登場~!!
面倒なので、初自宅ブログ更新を断念

ちなみに、自宅で使用しているPCはMACなので表示される状態とかが
WinPCとはちと違うのだ
仕事はWinPCなのだ・・・・


明日は、akiraと遅めの花見なのだが今日の雨でほとんど散ってしまうな

報告~

2005-03-16 10:36:15 | Weblog
えっと、なんだかんだでブログを始めて3ヶ月が経とうとしとります。
最初はこんなに続けられるとは思ってなかったから、HPとのリンクは
してなかったのだが、このたび!!HPと連動することにしました~

HPを覗いてくれてた方々、項目増えてます。
その中の「FREE TALK」がブログなってるのだ

これからも よろしくっ

昨日は

2005-03-02 13:16:40 | Weblog
以前の仕事仲間の送別会に参加

体調がMAXで悪い状況だったのだけど、
一番長く仕事を一緒にしていた子だったので
顔出しして話して飲んで、プレゼント渡して
帰ってきた~。(毒吐きまくってた気がする)

前の仕事はシフト制だったもんだから、送別会とか
打ち上げとかは基本的に平日になる・・・・・
今の仕事と全く違うから、平日に飲み会はきつかったけど
楽しいひと時だったなぁ~

やはり、同年代の仲間と会うのは良いもんだ


それにしても、この体調悪いのどうにかならんかな・・・

連休明けて・・・

2005-02-14 13:21:43 | Weblog
ウダウダモードです

やはり、3日なんて早いもんだなぁ~。

さてさて、連休で甥っ子たちと遊んできやした
楽しかったぁ~&疲れたぁ~

沢山、写真をとったのだけど・・・
まだアップできる状況じゃないので1週間くらい前の画像でっす。

笑顔です
寝てる写真が多いので、かなり貴重な笑顔

今週もがんばろっ!!