goo blog サービス終了のお知らせ 

Mutsumi-Free Talk

私事的日記的ブログ。

お久しぶりですなぁ~

2008-08-15 01:45:00 | 日常
あっつい日が続きますがいかがお過ごしですか??

うちは、若干電池切れです(笑

それにしても最近ブログの更新回数が減ってしまい放置気味になってしまって微妙だ

暑さでグダグダになっていろーんなモノを後回しにしちゃってるの・・・・・
駄文サイトのデザインをリニューアルしたいのになぁ~



んがっ頑張らねば



ちゅーわけで、先日フラリと寄った海にて





うわぁ~久しぶりだ・・・。

2008-08-07 02:04:30 | 日常
うひひっバッサリ切ったよ
あまりの暑さに耐えられず、ベリーショートにしちゃいました
髪洗うの楽だぁ~ww また小僧になったけどね


気がついたら8月に入り、何だかあっという間に暦の上では立秋
そして、放置してしまったブログを更新(汗

此処のところ、暑さにやられてしまい体調が芳しくない状況が続いていて、本格的に
やばくなってしまい、昨日しっかり休養をとりやっとこ復活してきました
いやぁ~体に力が入らないし両手が痺れる様な感じがして、胃の気持ち悪さと頭痛が
頻繁に表れておりました 久々に体調の悪さがMAXになっていた

そんな中でも、最近チビ達と遊んだ写真をアップしてみます~ww

 
チビ達と地元の花火大会へ行って来ましたww


花火って撮るの難しい…


今回は花火の観覧席を取ったので、近いし広々と座って見れるのでかなり楽だったww



お次はチビ1号&2号&チビ2号パパとプールへ行って来ました
因みにママ達はお仕事 ばぁばは暑さで戦線離脱(笑


チビ1号は小学校のプールも参加してるからすでに小麦色ww
チビ2号はちょっとだけ小麦色
一番白いのはパパさん(笑



                           


二人仲良く大暴走~ 滑り台もチャレンジしてご満悦だったww


あっ・・・うちですか?? プールには入らんでしたよ
カメラマン&荷物係に徹しておりました(汗
でも、あまりの暑さにやっぱり水着を持って来ればよかったと後悔
二人とも楽しい一時を過ごせたようで良かった また遊ぼうね~



家に帰りお風呂上りでスッキリなチビ2号 因みに、最近チビ2号の髪を切ったのはうちです


(この後、力尽きてお昼寝タイムになったチビ2号)


いやはやチビ達の全力具合は半端ではないね
自分も夜は早々に寝たからね・・・



   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓




◆おまけ◆


おやつ中に寝落ちした時の写真

最近の徒然。。。

2008-07-20 02:40:48 | 日常
友達と久しぶりにビリヤードとダーツしましたww
相変わらず友人にダーツでは敵わない。友人はうちにビリヤードでは敵わない。
良い均衡保ってます


さてさて、毎度のことだけど放置プレイですんません(汗

ちょいと、暑さにやられておりました

作品展も残すところ後2日ですなぁ~ 早いもんだ…。


というわけで、最近撮ったネタを載せますわ




  
玲奈の店でまったりキャンドルナイトww落ち着くね~




  
天然記念物「古代蓮」 行田まで行ってきたよ!!




プリティですww 頭からママが生えてますww ほっぺ気持ちよかです





  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓






おまけ(携帯画像)

 仕事のお手伝いで入った横浜スタジアム(試合直前)


 ちび2号ママに怒られ号泣中 楽しくて撮ってしまったww





てな感じで本日は確実に展示会場のお店におりますので、遊びに来てくだされぇ

チビ2号一家と箱根散策♪

2008-06-27 02:26:37 | 日常
さて、先日チビ2号一家とお出かけしましたww

色々と候補が上がったのだけど、「箱根」に決定
(「鎌倉」や「清里」も候補にあがった)

というわけで、出発
先ずは、芦ノ湖へ・・・

チビ2号は初芦ノ湖遊覧船へ乗船です
乗船まで時間があったので、ちょっと遊ぶww

 待合室でのチビ2号

 乗船し外を眺めるチビ2号…口あいてる(笑


グルッと芦ノ湖を1周し下船。。。
少し近所をブラブラし、「腸詰屋」というハム&ソーセージ店へ行き、生ハムとハーブのソーセージを購入
うひひひっwwお酒のお供ですな


その後、大涌谷へ移動
頑張ってチビ2号登る

 坂道なんてヘッチャラ


 パパさんと一緒に記念撮影ww


写真にある煙は源泉なのです。
硫黄泉なので、あたりは硫黄の香りがしてるのです。
ここは黒卵が有名で、硫黄泉で卵を茹でると
こんなww

卵の殻の表面が黒くなるけど中身はちゃんと普通の白身と黄身の色してるよ


そして、ちょっと遅めの昼食を仙石原にある「高原茶寮 福風」にて
ご飯の写真は撮り忘れてしまった(汗

このお店は、初めて入ったのだけど美味しかったよ♪
鯛とろろや弥栄蕎麦(うどん)、びーふしちゅーなどが名物だそうです。
お蕎麦もしかっりしていて美味しかったし、鯛とろろも美味しかった

さてさてお腹も満たされたので、本日メインの「箱根仙石原 湿生花園」

 高地の植物等のさまざまな植物が広い園内に咲いてます



今は、睡蓮や山紫陽花、菖蒲等が見ごろを迎えてるww
チビ2号は暴走して即行走り去っていきました(笑
ぐるっと広い園内をゆっくり歩き、チビ2号は走り回れてご満悦(笑

帰りは車へ乗って数分後には夢の世界の住人となりましたww

久しぶりに自然の多い所に行ったわさ…気持ち良かったぁ~

ちょっと休憩でバトンをやってみるww

2008-06-07 01:47:42 | 日常
友達の玲からきたバトンをやってみたいと思います~ww




*********************************


いつから付き合ってる?

いつだっけ??


彼氏の名前は?

えっと・・・誰の名前にしようかなぁ~ww


何がきっかけ?

仄暗い水の底から


彼氏の好きなとこは?

小動物ちっく?


彼氏とどこ行きたい?

嵯峨野


彼氏の声誰に似てる?

レオン・ライ


彼氏の口癖は?

まぁ~何とかなるさぁ~


彼氏に一言

And i still hold your hand in mine.
In mine when I'm asleep.
And will bear my soul in time,
When I'm kneeling at your feet.
Goodbye my lover.
Goodbye my friend.
You have been the one.
You have been the one for me.

I'm so hollow,baby.I'm so hollow.


☆この日記を見た方は大切なお知らせがあるので、お手数ですが『見た』や
『…』何でも良いのでコメント下さい。





とまぁ~てけとぉ~にやってみた(笑

それにしても、面白いことが書けなかった

レザーブレスレットを作ってみたww

2008-06-05 01:58:43 | 日常
いやはや、他の事をアップしようと思っていたけど久しぶりに作った
レザークラフトのブレスレットをアップ


単体で

こっちは太いタイプで幅は約5cm



こっちは細いタイプで幅は約1cm


太いブレスレットは自分用で細いブレスレットはプレゼント用


伸ばすとこんな




皮をカットして刻印打ったり、金具打ったり、色塗りしたりと楽しかった
デザインは行き当たりばったりで考えて適当にやった(笑


材料購入済みだから今度は小さめバック作ろ

お知らせ。。。

2008-06-02 00:29:24 | 日常
というわけで、駄文サイトのアドレス公開は終了です。

サイトは少しずつ手を入れてもちっとましな形にしたいと思っているので
抜けてたり見れなかったりした場合は、お知らせくだされ
さっき確認したら、幾つか見れなかったり変な状態になっているので(汗


ではでは~たまに更新のお知らせはブログでするかもww




あぁぁぁ・・・放置(汗

2008-05-22 22:06:10 | 日常
はい。放置中(爆

後ほど色々アップします。。。


ネット環境整ったし、アップ画像てんこ盛りだし

裏も何とか再開出来そうだし

でも、ものぐさ星人なのでリニューアルはせんかも・・・

どこのサーバー使うかのぉ~

誰か、良いとこおせーて(笑


では、後ほど画像と共にブログアップしますわぁ~ww

GW徒然・・・

2008-05-11 18:08:08 | 日常
さてさて、ボケボケGW。。。

そんな中、3日にしゅり殿とデートしました

地元の美術館にて開催中の『村田朋泰展 -夢がしゃがんでいる-』を観に行ってきたww
(4月に屋外上映を観た作家さんの展示)

映像作家である村田朋泰さんの美術館での展示、とても新鮮で斬新だった

テーマパークのような感じであり、そこにひとつの街が存在する。

ノスタルジック、シュール、メランコリック、不思議な浮遊感を味わい着地する。

子供も大人も楽しめる不思議な空気をもった世界観。

 アホアホ記念撮影ww

そして、しゅり殿とイロイロ爆弾トークする
うひひっww楽しかったぁ~

しゅり殿~!!GW小旅行してきてくれてありがとね~



そして、4日からはチビ2号と過ごすww
(因みにチビ1号はママとばぁばとじぃじの所へお泊りに行ってました。)

 チビ2号とフキの傘ww

ばぁばに切ってもらったフキの傘を手に遊んで大暴れww

これは次の日のチビ2号
 シャボン玉作ったるっ!!

でも、「ゴーオンジャー」フィギアを離さないチビ2号(笑)


大暴れチビ2号とGW後半は遊んで終了~




●おまけ●

 モッコウバラ




このマーガレットのような二つの花は、『春菊』の花なんですよぉ~



3月31日だっ!!

2008-03-31 18:44:52 | 日常
って、何があったわけじゃないけどねww

早いなぁ~。。。


チビ1号が保育園を卒業し4月から小学1年生
本当早いもんだ・・・・・。
子供の頃は一日が長くて色々なことが沢山起きて何もかもが刺激的で
全力疾走している様な日々だったと思う。

そんなわけで、先日チビ1号が誕生日だったので、プレゼントと一緒に
手作りバースデイカードを作ってあげました



製作期間は約2日・・・アホやなぁ~自分(笑

一応、可愛らしい雰囲気で春らしくしてみた

はいっ!!叔母バカですよぉ~


因みに素材は全て自前で~すww