今日も生憎の天気
しかも、ちと肌寒い
さてさて、何のカウントダウンかというのはそれが全て終わったら書こかな

(コラ
それにしても、今年は色々とカウントダウンをしないといけない年のようだ(汗
いっぱい。いっぱい。な自分がいる
はっきりいって未だにこの結論を出すことに躊躇いと迷いがある。
きっと選択をしていく度に、安堵と後悔を繰り返すだろうな・・・
そんなわけで、踏ん張り時なので今週は自炊強化週間にしてます(笑
昨日の夕食「ツナとキャベツ丼」
彩りあまり良くないな

本当のレシピはピーマンなんだわ・・・だから彩りはそっちのが良いと思う。
これも簡単なんだよね~ww
※分量は大体1人~2人分です。
◆キャベツ(4/1)を食べやすい大きさに切る、ツナ(1缶)は油を軽く切っておく。
※ピーマンの場合は5㎜角くらいに切る
◆そしたら、キャベツ(ピーマン)ツナをフライパンへ投下ww軽く炒める
◆そこへ、酒(大さじ1)・醤油(大さじ1半)・砂糖(小さじ1)を投下ww
◆ある程度汁気が無くなるまで炒める
※キャベツは汁気が多くなるので、味濃いめで作るといいかなぁ
◆どんぶりにご飯を盛り、その上に焼き海苔(味付けでも大丈夫)適当に千切って
ご飯が見えなくなる位のせる。
◆その上に出来上がった具をのせて完成
この料理の良いところはツナ缶使うからその油分で十分な事と、30分もあれば出来上がる事

今回は、キャベツの他にちょっとだけ残っていた舞茸も入れちゃったww
すでにレシピと同じなのは調味料のみ
ちょっと甘めなので、辛味が欲しいと思う人は豆板醤あたりいれても平気だと思うよ。
後は、普通に唐辛子とかね。
本当、久しぶりに料理してる気がする・・・・・

そして食べ過ぎる(爆