goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫と喫茶店の日

2018-04-13 | マル

今日の表紙は

おマル丸~

 

 

メンタリストタイム

 

戸あけようとしている はぎこ

しまっしま

 

 

 

今朝。私の食べているマフィンを狙ってます

あっ

ちょっと食べた

マルさん

ニンとマル

ニン

こっちむいて しまっしま

 

 

 

 

喫茶店の日(日本の旗 日本

1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店したことにちなむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とデビューの日

2018-04-05 | マル

今日の表紙は

おマルまる~

 

おはぎとウル

 

いつのまにかおひざ  ユズ

 

ふくちゃーん

久々 段ボール

ヒナみてる

ぽんちゃんも

おはぎ避け(台所の戸の隙間に手を入れて遊ぶ)  の座椅子に ニン

おてて~

折り返す季節

はぎこ & ウル

 

 

ここから 今朝   ニンとマル

にゃこたん

はぎこ & ウル

フクたん

にゃこたん

ウルるん   昨夕は ご飯を 派手に ソファー上で

コウとニン   なんか 兄弟みたいな 毛色

見事に ふたり 向こうむき   左 フク 右 ユズ

 

 

にゃこたん ごろごろ

 

 

 

 

朝ごはん後 さっそく ぽんキティ宅配便

 

 

 

 

デビューの日(日本の旗 日本

1958年のこの日に読売巨人軍の長嶋茂雄がプロ初出場したことにちなみ、その年デビューした新人にエールを送る日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫といんげん豆の日

2018-04-03 | マル

今日の表紙は

おマルまる  の瞬間

 

すみません 今日は 枚数も少ない上に クオリティも

 

さすがに 暖かすぎて ヒーターついてません  ついてなくてもこうですけど

 

ウル 最近は もっぱら ロイヤルカナンの+12 カリカリのみ  それが よく食べるんですよ~

マル 立派な後姿

zoom   ボケ写真ゴメンナサイ

 

 

 

 

いんげん豆の日(日本の旗 日本

いんげん豆を日本にもたらしたとされる隠元隆琦延宝元年4月3日(旧暦。新暦では1673年5月19日)に亡くなったことにちなむ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とさくらの日

2018-03-27 | マル

今日の表紙は

マル

 

マル

はぎ

コウたん

にゃこし~

後ろ向きもかわいいなぁ(笑)

またか

凛々しい  

こちらも 凛々しい?

寝てる

 

寝てる

マルが来た

ヒナの反撃

しかし逃げた

ウル と ヒナ

 

フクたん

メンタリスト やっと シーズン2

メンタリストばっかみてる

好きな角度

今朝のニン  湯たんぽまだ設置中

ユズとおはぎ

仲良くしてるのね

違うのね

 

 

 

 

 

ぽんキティ宅配便

クリニック猫ちゃん   かわいい 三毛ちゃん  かな?

インスタより

 

 

 

 

 

 

さくらの日日本の旗 日本

日本さくらの会が1992年に制定。3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と靴の記念日

2018-03-15 | マル

今日の表紙は

おマルまる~  あれっ 昨日もマルだった

 

写真映えするもん僕(笑)

 

 

入り隊ヒナと ヒーター前ニン もちろん まだ可動中

ヒーターLOVE

台所LOVE

昨日朝ごはん拒否のヒナ  夕方は コタツの中で ほとんど完食

またブレおはぎ

 

ぶれ

マルのお気に入りの場所になった

はぎこ 一歳半  体型落ち着いてきたかな?   実家のクゥちゃんみたいになると思ってたけど・・・・

これからかしら

ぶーちゃん  若干だけど 毛 伸びてきたような・・・・気も・・・・・

おはぎ 狙ってるでしょ

まーたん

マルみてる

やっぱりね

 

マル~

ユズ

 

ほらね

 

あれっ

また 自分から 入った↑

 

ほんとに甘えん坊だな きみは

ウル

マル

可愛いポーズだったのに ぶれた

ごちゃごちゃ 全員居ます

これは 6にゃん

 

ヒナ

 

 

 

 

の記念日(日本の旗 日本

日本靴連盟1932年に制定。明治3年(1870年旧暦3月15日西村勝三が築地に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と数学の日

2018-03-14 | マル

今日の表紙は

おマルまる   最近の呼び名は もっぱら まーたん

狭いところに ぎちぎちに(笑)

 

 

灯油さいご・・・・これがなくなったら ヒーターも仕舞います  ※たぶん

 

写真が少なかった   ブレでも載せないと(笑)

おはぎ 二枚とも ぶれ

 

今朝 ヒナが 朝ごはん拒否・・・・   こたつから出てこなかったので心配したけど 身支度してるうちに

台所前に来てたので 入れてあげました   チュールをすこーし舐めて おわり・・・・・

フリーズドライのササミをあげてみたら 少し食べたし、いつもの様子 で スリスリしてきたり

おもちゃでも遊んでたので 元気ではあると思います  夕方のご飯 食べれば安心なんですけど。。。。

 

これは そのときの ユズとおはぎ 

 

 

ニンとフク

ユズ

ヒナだよね? ぎちぎち具合が違うもん  たぶん。。。。。

 

 

今日は

数学の日(日本の旗 日本

実用数学技能検定を主催する財団法人日本数学検定協会(数研財団)が、1997年に制定。円周率の日でもあることや先述の通りアルベルト・アインシュタインの誕生日であることにちなむ。

 

あぁ、3.14159・・・・・

 

理数系とか文系とか以前の問題で

数学が不得意

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とミニの日

2018-03-02 | マル

今日の表紙は

マル  あら 昨日もマルだった?

 

ヒーター前でしあわせタイム

 

なぜなら はぎ子が

 

 

出したら 落ち着かない おはぎ

呼ぶと 来る

 

あっち行ったり

こっち来たり

 

落ち着かない

 

またあっち

 

来るぞ

来た来た

フクたんも 呆れ顔

 

 

クリニック猫ちゃん お顔が見えませんが  模様がはっきり

 

インスタより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニの日(日本の旗 日本

3月2日の「32」が「ミニ」と読めることから。MINIの輸入元であるBMWジャパンが制定。小さいもの、ミニチュアものを愛そうという日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とマヨネーズの日

2018-03-01 | マル

今日の表紙は

マル

 

 

じゃらしタイム  猫何匹

フクたん

じゃらしみてます

ウルは寝てます

ニンも寝てます

ユズとおはぎの 毛質 似ている ツヤテカ系

はぎこたん

呼んだら 来るの

台所が気になる隊

ここから iPhoneカメラ

きゃぁぁぁぁ にゃこたんがぁぁぁぁぁぁ

インスタより

 

久々 見送り隊

サイズ間違い(笑) 大きい

 

 

今朝の ぽんキティ宅配便のお仕事

 

 

 

マヨネーズの日(日本の旗 日本

1925年3月9日キユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから。

マヨネーズLOVE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と寒天の日

2018-02-16 | マル

今日の表紙は

朝から ガウガウ 怒ってた ニン

 

そういえば コウには あまり怒らないな 意外と コウたんとは相性いいのかな

 

ニンが赤ちゃん返りしたのか・・・・おもちゃにくぎ付け

 

 

 

 

なこ   ※ヒナのことです

大人たちが じゃらしに夢中で 一歩引いてる おはぎ

 

 

ウルは 台所に入れてあげたときだけ じゃらされるの

フクたん~

マルるん~

ウルるん~

他のおもちゃでも 遊びます

 

 

はぎこは 飽きっぽい

 

飽きない 宅配便 今朝の荷物到着

私の横で 私を見上げる マル

 

 

 

寒天の日(日本の旗 日本

長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。2005年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられたことを記念した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とタウン情報の日

2018-01-29 | マル

今日の表紙は

おマル丸

 

バーガークッションの中に 湯たんぽ入れてたら ニンがアゴのせてたよ

青いバーガー 毛が目立つわ

時々コロコロかけてるんだけど なんていうの 無駄

格言が思い出せない  濡れ手で粟 じゃない 暖簾に腕押し じゃない なんだっけ

 

おマル~

にゃこし~

今朝はどうしても おマルが 台所に入りたがるので 入れてあげたら 最大級ゴロゴロで喜んだ

はぎこ 

と ユズ

側面はげたん

ねむはぎ

昨日の昼寝は はぎこと  そして 今朝も みんにゃ起きてたのに はぎこと私は しつこく一緒にベッドで

寝てたもんね~

吸うもんね~   手が・・・・・年寄り そして キズ

 

 

バーガーに潜ったの マル

毛玉? 毛? なにそれ?

 

 

インスタより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タウン情報の日(日本の旗 日本

1973年のこの日に日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されたことにちなみ、タウン情報全国ネットワークが制定。

佐世保のタウン誌と言えば

ライフさせぼ

ならでわ

はなはな

ほかにもあったような・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする