goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫とセプテンバーバレンタイン

2017-09-14 | ヒナ

今日の表紙は

ヒナ

むふふ

はげたん・・・・  いや 正確にいうと裂毛

ストレスが原因かな・・・・・

ガウガウシャーシャー怒ってるのが原因かな・・・・

冬には 伸びるといいんだけど・・・・・

ぼんやり写真・・・・

今日も吸うの

 

さかさまだった

むちむちバディ

 

ベッドでも ソファーでも 一緒だね

コウとおはぎ

おはぎ

 

 

ニン

 

ね、ハゲてるわけじゃなくて 毛はるけど短い

久々にクリニック猫ちゃん居たのにーーー 写真このざま~

 

 

セプテンバーバレンタイン(日本の旗 日本

女性から別れ話を切り出してもよいとされる日。TBSラジオパック・イン・ミュージック』が発祥と言われている。紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すというのがルール。

そんな日があったとは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とくしの日

2017-09-04 | ヒナ

今日の表紙は

出窓のにゃこし  ※ヒナ

 

金曜日の帰宅時 お出迎えの出窓です

 

 

 

 

 

 

 

 

うーるるーん

ボケた

ぶーたん   今朝3時半頃・・・・ 久々の 激昂  おかげで 目が覚めた

 

すごい声だったなぁ・・・・・  怪我などはしてない

 

 

なんかビビってるはぎ子たん

 

ふふっ

 

 

とーちゃん作  おはぎの 誕生日プレート

 

昼寝状況

ぶーちゃん  あんまり怒らないでね

 

 

こんなに 仲良く寝てるのにね。。。。。

 

 

 

はぎ子の額

ぐっすり 爆睡

 

そんなに 暑くなかったと思うんだけど・・・・・

 

出窓のヒナ

 

 

今日は

くしの日(日本の旗 日本

「く(9)し(4)」の語呂合わせ。美容関係者が櫛を大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらおうと、美容週間実行委員会が1978年に制定。あわせて、この日を中心とする9月1日から9月7日までの1週間を「美容週間」としている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とチキンラーメンの日

2017-08-25 | ヒナ

今日の表紙は

にゃこたん  ※ヒナ♀5才

 

 

箱マル

 

ブラシみとる

 

ヒナからベッド奪い取ったマル

 

はぎこ

ヒナ 入り隊

 

大股

カメラ襲撃

スマホ大好き

 

 

 

猫用・・・・  ユズ

うーちゃん  ※ウル♂13さい

13歳

なんかみつけた コウ

 

今日は ちょっと早めに仕事開始

の前に急いでブログ~

 

 

 

チキンラーメン誕生の日・即席ラーメン記念日

1958年8月25日に、日清食品が世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」の発売を開始したことに由来し、日清食品が制定。

ときどき 食べたくなる

すぐおいしー すごくおいしー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と帽子の日

2017-08-10 | ヒナ

今日の表紙 は ヒナこちゃん

※このあと目やにとってやったんだよね~

 

揃えた足と おしっぽ かわゆす

今朝も暑いわね~  ぽんちゃん 

もうすぐ一歳、 と  もう13才

 

はぎこ

 

にゃこにゃこ

これは 目やにとったあとね

 

昨日は 町内のお祭りだったので

写真を一枚も撮れなかった

すべて今朝のものです

 

 

今日は

帽子の日(日本の旗 日本

「ハッ(8)ト(10)」の語呂合せ。全日本帽子協会が制定。

帽子・・・・なんか 似合わないんだよね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と、バイキングの日

2017-08-01 | ヒナ

今日の表紙は

にゃこし  ※ヒナ♀5歳

昨日は、帰宅したら 室温34℃  にゃんこたち 暑かったね~

 

ほんとは この暑いなか 私に乗りたかったウル

クロワッサンに 片足のっけて

 

さすがの暴れん坊はぎ子も おとなしかった

アルミ鍋も なんか ぬるかった

 

マルは 熱放出ちゅう

フクたんは 出窓で だら~ん

 

ニンの避暑地  ※避難場所ともいう

ぽんちゃん

あちー

しばらく こんな恰好でした

 

ウルと

ニン

 

 

ユズ 段ボール箱の中 涼しいの

エアコン効きだすと こう

やっと涼しくなってきたか

 

 

 

 

バイキングの日(日本の旗 日本

1958年のこの日、帝国ホテルに、北欧の食べ放題料理「スモーガスボード」をモデルとしたレストラン「インペリアルバイキング」がオープンし、ここから、日本では食べ放題のことを「バイキング」と呼ぶようになった。これを記念して帝国ホテルが2008年に制定。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とビリヤードの日

2017-07-20 | ヒナ

今日の表紙は

かわいいニャン  にゃこし  ※ヒナ♀5歳

 

なんだろ・・・・ユズがちいさく コウが巨大にみえるのは・・・・なぜでしょう

 

なんか悪巧みしてそうな顔~  はぎ~

 

ピンククッションを隔てて  ニンとウル

 

表紙のにゃこし

 

 

 

しましまさんたち~

ウルがかわいいことに

 

やー かわいー(笑)

 

 

昨晩 一騒動・・・・・

最近おこりん坊のニン、日常、ガウガウシャー くらいはもう気にしてなかったのですが

ここ最近は ものすごい喧嘩してるような声(実際はなにもなくて 声だけ)が 数日に一回ほど

それが昨日、私一人在宅のときに風呂に入ってたら もちろん扉しめてて シャワーの音がでてるのに

すごい喧嘩の声が聞こえて あわてて風呂から出た時は ニンに このような傷が

場所はソファーに居たままだったので 取っ組み合いとかにはなってないんだろうけど

いったいダレが・・・・

というか ニンが こう唸るのは 相手が悪いんじゃなくて ただ見てるだけなのです それに他の猫たちが

過剰反応して 近づくと さらにニンが怒って そしてさらに他の猫がエキサイトしちゃう形だと思います

狭い家の中で どうしていけばいいか これから よく考えたいと思います

 

 

ビリヤードの日(日本の旗 日本

1955年のこの日に、国会でビリヤード場を風俗営業法の適用対象外とする法案が可決されたことを記念。ビリヤードをスポーツ化するために尽力した真鍋儀十は撞球純正スポーツの父と呼ばれる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と苔薔薇

2017-07-18 | ヒナ

今日の表紙は

にゃこ  ※ヒナ♀5歳 

 

 

特製毛布ベッド  人気、いつも誰か寝てます  これはフクたん

気持ちいいね

 

すみっこ暮らし

 

ぼぉ~

 

寝てないもん

鍋まる

 

 

コウたん

 

ぽんちゃん

 

フクとウル

 

はぎこ

 

 

 

 

 

 

やっぱ ジュウベイさん(モフ友さん)の描くおはぎは おはぎだ

 

まだ 一緒だったね

ヒナ

 

 

夜中目覚めたときに ふと 机下をみたら こうなってた

 

フクとおはぎ と ヒナ

 

 

コウたん

 

おはぎとウル

 

 

ユズぽん

ユズとウル

 

高校教師みてる私 を みてるおはぎ

 

きゃーーーーわーーーーー

ソファーの ダレ猫

 

 

 

 

ウルもきた

 

暑いのにね、 どうしてだか くっつく

 

 

ロボフィッシュ ってのを買ってたんで 水槽であそばせたら たいへんなことに

びしょぬれ

疲れたから ねるー

久々 かわいいにゃん  ユズ

 

おはぎも 挑戦

 

 

やはり おはぎには 荷が重すぎたか

 

暴れん坊ですけん

昨日の午後

なぜか ヒナが ずっと 立ってた

 

今日は何の日

今日の誕生花は

苔薔薇

ですって

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と、ピアノの日

2017-07-06 | ヒナ

今日の表紙は

ヒナ

 

ウル暑そう

 

 

ユズ鍋

 

焦点が・・・・・   暑すぎて・・・・・

おはぎ   昨日は吸わなかったの   一日置きになってる   こうして やめてしまうんだろうか

大人になっていく・・・・・ はぎ子

 

 

コウたーん

近いわ

マルがいないと探したら 猫アパート

ウル

入り隊

にゃこ

昨日は エアコンがなかなか効かなくて

 

 

おはぎも 廊下で涼んでました

 

涼しくないわ

フクたん 写真少ないのに 向きが ごめんね

ぽんこ

にゃこ

ウルるん  今朝の食後です  今日はリヴァしなかった・・・・・と思う  出かけるまでは

朝から 暑いね

ほら この通り 今日は食後 食器の前で倒れてて その後 廊下に移動してました

にゃこ鍋

 

 

最後のひとつぶまで見届けます   ※最後に一粒で ウルやニンが リヴァしてしまうときあるので

いってくるよーーーー

マルはすでに 出窓にスタンバイ

 

猫員点呼で おはぎだけいなくて探したわ

なぜか ソファーの下

コウたん いってきまーす

 

出窓のマルは 消えていた

 

 

 

ピアノの日

1823年文政6年)のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ。

ピアノ・・・・・少しだけ習ってたけど

上達もせず(練習もせず) 続かなかったな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と露天風呂の日

2017-06-26 | ヒナ

今日の表紙は

ヒナ

 

最近は よくふたりでここで 寝てますね  ニンとウル

 

 

かと思えば どこで寝てるの ニン

 

 

テーブルに・・・・何ニャン

 

どでーん と マル

 

ユズがタワーに

 

きゃわユズ

 

はまってます

 

こちらも

こちらは

 

 

 

とーちゃんに ぴたっ と おはぎ

北海道物産展で買った おいしいクリームチーズ  クラッカーにのせて

 

 

ウルのおてて クロス

 

 

 

 

表紙の にゃこ

 

 

 

 

態度のでかいマルと  こじんまりニン

 

こちら リラックスにん  とウル

しっぽ

 

おてて  いや アシか

全体

 

ごろん

 

 

うっとり~

 

 

 

爆睡か

 

 

 

リラックス

色々なところで 寝てるはぎ子

テレビ前でも

 

目が

あらっ

 

 

 

かわいい

何かに驚くマル

 

しましまBOX

ねむいね おはぎ

 

マル 生きてる・・・・・よね

 

 

まだやめないよね     なんか 最近 回数も時間も減ったし 寝るとき 私にくっついてねてたのに

昨夜など 猫アパート(棚)でひとりで寝てた。。。。。 寂しい

 

 

久々、ココアくん   こっちむいてー

 

 

 

 

 

今朝の出窓

 

ヒナーーーーーーーーーーーー

 

今日は

露天風呂の日

昭和62年6月26日に岡山県湯原温泉が制定。「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」という語呂合わせ。

入ったことないな

あ 五右衛門風呂なら あるよ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とかにの日

2017-06-22 | ヒナ

今日の表紙は

にゃこ(ヒナ)

 

吸うてます 吸うてます

 

ふふふ

 

ふふふふふ

 

かわいすぎる

 

ねむねむまるまる

ウルとフクはほんと仲良し

 

コウたん 後姿

 

散在

 

ユズpon

 

ぶーちゃん(ニン)

 

ぽんちゃん

 

ぽんぽんちゃん

 

にゃこし        うしろの脚は とーちゃん

 

 

マル

コウたん

 

まーるまーる

 

 

 

 

 

今朝の出窓は

 

紫陽花とヒナ

 

今朝は  なんて日だ  という始まり・・・・・

①台所で身支度して 居間に戻ったら・・・・・

 ペットボトルが机から落とされ さらに ラベルが破られ散乱

 おそらく犯人はおはぎ 共犯多数

②朝の猫トイレ掃除をしに行ったら 今までにみたことのないような しっこの海

 おそらく犯人は フクたん

③ ①の共犯 コウたんが ゲー

 ラベルが出てきた

④さて 落ち着いてきたので 猫朝ごはんの用意・・・・しようとしたら

 台所戸の前に う〇こ落ちてた

 

 

なんて日だ

①は、おはぎが ペットボトルに噛みつくので いつもラベルは剥がしてたのだけど

 最近もうやらなくなった と 安心して 油断してたのがイケナイ

 とりあえず、コウが食べたのは吐いたのでよかった・・・今後また気を付けないと

②は フクたんが トイレ下手で たぶんトイレの中には しようとしてるんだろうけど

 向きが・・・・・外に向かってるんだろうね・・・・

 カバー付のを増やそうかな いろいろ対策考えなきゃだわ

④は 最近うん〇離れがわるくなってきてるウルかなぁ

 これは どうしたもんか ヒナマルワクチンのときにでも 先生に聞いてみるか

 

 

今日は

かにの日

五十音順で「」の文字が6番目、「」の文字が22番目に登場することに加え、一般的な星座占いかに座がこの日に始まることにちなんだもの。かに道楽を運営するJRI株式会社かに道楽が1990年に制定。

カニ好き

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする