沖縄そば

大好きな沖縄と沖縄そばに関する日記です。

バイキングのお店『だいこんの花』

2006年02月05日 00時48分46秒 | 沖縄のおいしいお店
本日は、朝から沖縄の師匠としている方々のお仕事のお手伝いに行ってきました☆
ってでもたいしたことしていないのですが、お昼は『だいこんの花』というお店でごちそうになってきました(^^)/~~~

ここは、健康&ヘルシーを意識した野菜中心のメニューがかなーり豊富なバイキングのお店です。
とにかく料理の数の多さに驚き\(◎o◎)/!
とてもじゃないけどココではお伝えしきれません!!
しかも思わず食べてみた~いって思うオシャレな料理が多いんです!
沖縄の食材を使った沖縄料理もイケマス☆
パンやデザート、健康ドリンクなども充実してます☆

ほんとにちょっとずついろんな料理を楽しめる♪というところがウレシー(*^_^*)

私はとりあえずいろいろ食べてみたい派なので、各料理を一口ずつ取りました。
写真の料理は、第1回目の取り分デス。
グリーンのパスタが、「長命草入りぺペロンチーノ」
それから右回りに、「レンコンの磯部揚げ」
「てびちの煮物」
「春菊としめじの和え物」
「カボチャとさつまいものサラダ」
「パパイヤと野菜の炒め物」
真ん中が「こんにゃくのピリ辛炒め」と「春菊と胡麻の白和え」
デス♪

この後、第2回、第3回とデザートも含め合計3回ほど足を運びおなかいっぱい\(◎o◎)/
いや~~食べすぎでしょ。
でもでも全部一口ずつだしぃ~~などと言い聞かせてみたり(-_-)/~~

ちなみに今日は土曜日のせいもあって人がいっぱいでした。
お値段は
ランチバイキング  1,450円
ディナーバイキング 1,850円

場所は、モノレール赤嶺駅近くです。

ぐるなびにも出てました~~☆彡
↓↓
http://r.gnavi.co.jp/f049007/



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へるすぃ~ (キャン)
2006-02-05 18:24:04
すんごいボリュームがあるランチになりましたね。

しかもヘルスィ~だからいくらでも食べられそうですね

いいなぁ~ 沖縄料理が恋しくなりました。

「だいこんの花」覚えておこうーっと!

ん~、バイキングって一人じゃ行けない場所ですよね。

一人旅した場合は行けないかも…

長命草? (カボチャ)
2006-02-05 23:33:02
長命草ってなんですか?

沖縄独特なものなんでしょうか?



あぁ、でもバイキング料理おいしそうですね~

バイキングって、全部食べれそうでつい取り過ぎちゃうんですよね
キャンさんへ (ntau)
2006-02-06 09:45:43
一人でも行けそうな雰囲気のお店でしたよ☆

でも、もし行きづらかったら一緒にいきましょ~~(^_^)v

カボチャさんへ (ntau)
2006-02-06 09:50:22
長命草は、沖縄でとれる薬草のようです。「1日に1株食べると1日長生きする。」と言われてることからこの名前がついたらしーです。

居酒屋に長命草のてんぷらなどの料理があるのですが、確かに薬草っぽい苦味と香りがありますが、私は結構好きです。ゴーヤーの苦さが大丈夫ならきっとイケルと思いますょ♪



そうなんです!バイキングって全部食べようとしちゃうんですよね・・・^^;