goo blog サービス終了のお知らせ 

果樹園の毎日

林檎と巨峰を夫と2人で作っています

いろいろな出来事を記録に残していきます

ほっとステイ

2008-06-24 22:17:53 | Weblog
東京福生市から6年生が5人農村体験にきました。

午前中は野菜を見たり収穫したり、果樹園の様子を見て歩き、
午後は集落内の散策をしました。

都会の小学生ってどんなんだろうと思っていましたが
明るく、のびのびしていて、素直な子供達で、楽しい交流が出来ました。

何か一つでも心に残る思い出できたかな?


これは、ブロッコリーだよ   どこにあるの?     これだよコレ




このリンゴはとっていいの?   いいよ    ヤッター持っていこう

                                  ラフランスの赤ちゃんです。

 


巨峰の遅れて咲いていた花を見ています。

甘い匂いがするよ。 ホントだ!ほんとだ!




はやく散歩にいこう!!    ヨーシ、みんないくぞ




草笛やっと鳴ったぜ!

 




 私達花の首飾り作りたい!   草笛たのしいなーー




やっとできた!!            班長さんがプレゼントしてくれた花束 ありがとう

 

農村公園からみた蓼科山方面




浅間山方面

              



庭のユスラウメ 「先生にあげるんだ」と一生懸命にとっていた優しい子がいました。



















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨がふったりやんだりの一日 | トップ | 母の命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事