ピンクの花が陽が射すと待っていましたとばかりにひらきます








【デロスペルマ】 雑草防止で植えましたら、、、すごい繁殖力。

香りが強い【シルバープリペット】が咲いてきました。

朝から蜂さん私のカメラの音も無視して花から花へ~。


朝なので蜂さんだけですが昼はいろいろな虫さん達がやってくるでしょう。

その裏側で山アジサイがひっそりと

日当たりのよい所ではばっちりと。

クジャクサボテン毎日いくつか咲いてます。

香りが強いユリも咲き出しました。










【デロスペルマ】 雑草防止で植えましたら、、、すごい繁殖力。

香りが強い【シルバープリペット】が咲いてきました。

朝から蜂さん私のカメラの音も無視して花から花へ~。


朝なので蜂さんだけですが昼はいろいろな虫さん達がやってくるでしょう。

その裏側で山アジサイがひっそりと


日当たりのよい所ではばっちりと。

クジャクサボテン毎日いくつか咲いてます。

香りが強いユリも咲き出しました。

きょうの花


きのうの花(画像)




巨峰は満開から二週間位で花振いして結実が決まってきます。(まだ振ってきません)
その間にりんごつがる、シナノスイート、ふじ、など仕上げ摘果を終わらせようとやっていました。
きちんとやったつもりなのですが何回見直しても落としたいりんごがあるのです
さあこんどはりんごの見直し摘果です。
庭の花も次々に咲いてきているのでまとめて
しました


きのうの花(画像)




巨峰は満開から二週間位で花振いして結実が決まってきます。(まだ振ってきません)
その間にりんごつがる、シナノスイート、ふじ、など仕上げ摘果を終わらせようとやっていました。
きちんとやったつもりなのですが何回見直しても落としたいりんごがあるのです

さあこんどはりんごの見直し摘果です。
庭の花も次々に咲いてきているのでまとめて


ラベンダーといったら北海道を思い出します。





もう何年前でしょう、いただいた小さな株が大きくなりました。
これ↓一株なのです。

少し咲き始めてきました。

ブルーがさわやか
香りもさわやかなラベンダーです

今日は
へ行ってきました。
のどや口の中が酸っぱいのがまたでてきて
薬をだしてもらってきました。
パリエットとマックメット懸濁用配合
いろいろと気をつけているのですが… 一生付き合うのでしょうか







もう何年前でしょう、いただいた小さな株が大きくなりました。
これ↓一株なのです。

少し咲き始めてきました。

ブルーがさわやか



今日は

のどや口の中が酸っぱいのがまたでてきて

薬をだしてもらってきました。
パリエットとマックメット懸濁用配合
いろいろと気をつけているのですが… 一生付き合うのでしょうか


