病院の待ち時間に「時間を忘れるほど面白い雑学の本」を読んでいました。
交感神経による怒りの涙、くやし涙は
水分が少ないから味が濃く、塩辛さも濃い。
副交感神経による悲しみの涙やうれし涙は、薄味。
涙はいつもしょっぱいと思っていたのに、濃口と薄口があった
というわけです。とあり、へぇー人の神経ってそんなふうになっているんだな!!と感心し
そして‥全日本フィギュアスケートの選手の皆さんのことふっと思い出してしまいました。
交感神経による怒りの涙、くやし涙は
水分が少ないから味が濃く、塩辛さも濃い。
副交感神経による悲しみの涙やうれし涙は、薄味。
涙はいつもしょっぱいと思っていたのに、濃口と薄口があった
というわけです。とあり、へぇー人の神経ってそんなふうになっているんだな!!と感心し
そして‥全日本フィギュアスケートの選手の皆さんのことふっと思い出してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます