携帯からも投稿しました大雨の様子。
途中から写真撮ってるどころじゃなくなりました!(でも撮ってありました?)
そして雨が降り終わった後はヘトヘトな二人でした。
東西南北から雨雲がやってきたと思える風と雨で
家じゅうの網戸にしてあったサッシを閉めて… これでよ~し!と思ったのですが
いつもだったらここだけは開けておいても雨がふき込んだことがない
二階の北側の廊下をうっかり閉め忘れ廊下とカーテンが水浸し

これがゲリラ豪雨なんでしょうか、、、
災害はこんなふうに急にやってくるものなんだと実感しました。
*4時頃今日は降りそうだな~と夫と空を見上げ…

*オ~降ってきたぞぉ~ と喜んで、、、

*雨がどんどんはげしくなって…


*トヨが雨を飲みこめない、えらいこっちゃとこのあたりから二人であっちにこっちに走り回り

*庭を横切っている用水路が雨水をのみこめずあふれ出し

*枯山水の庭の池が初めて満水
になり…

*夫が合羽を着て見回り始め… 池の水はあふれて流れ出したと。

雨が小降りになってきて果樹園や用水路を見て回った夫が
「トレリスのワイ化栽培は大丈夫だったが一本棒のワイ性のつがるが倒れている」
と言うので行って見ると… 接ぎ木のところから一本はポッキリ折れて倒れていた

一時間位の間の出来事、こんな降り方の雨がながく続いたら大変なことになると感じた
でした。
途中から写真撮ってるどころじゃなくなりました!(でも撮ってありました?)
そして雨が降り終わった後はヘトヘトな二人でした。
東西南北から雨雲がやってきたと思える風と雨で
家じゅうの網戸にしてあったサッシを閉めて… これでよ~し!と思ったのですが
いつもだったらここだけは開けておいても雨がふき込んだことがない
二階の北側の廊下をうっかり閉め忘れ廊下とカーテンが水浸し



これがゲリラ豪雨なんでしょうか、、、
災害はこんなふうに急にやってくるものなんだと実感しました。
*4時頃今日は降りそうだな~と夫と空を見上げ…

*オ~降ってきたぞぉ~ と喜んで、、、

*雨がどんどんはげしくなって…


*トヨが雨を飲みこめない、えらいこっちゃとこのあたりから二人であっちにこっちに走り回り

*庭を横切っている用水路が雨水をのみこめずあふれ出し

*枯山水の庭の池が初めて満水


*夫が合羽を着て見回り始め… 池の水はあふれて流れ出したと。

雨が小降りになってきて果樹園や用水路を見て回った夫が
「トレリスのワイ化栽培は大丈夫だったが一本棒のワイ性のつがるが倒れている」
と言うので行って見ると… 接ぎ木のところから一本はポッキリ折れて倒れていた


一時間位の間の出来事、こんな降り方の雨がながく続いたら大変なことになると感じた
