goo blog サービス終了のお知らせ 

果樹園の毎日

林檎と巨峰を夫と2人で作っています

いろいろな出来事を記録に残していきます

力作揃い!

2009-01-15 22:04:34 | Weblog
どんど焼きの後おたや祭りに行ってきました。

会場は長和町の依田窪病院のすぐ近くです。


    まずはお参り、お願い事がたくさんあります。











五つの山車がありましたが全部が力作でした。

「よくつくったねぇ~」と感心して見てきました。


『天地人 御館の乱出陣』





『武田晴信、長窪城を攻める』

                       




『牛に引かれて善光寺参り』





『五城大橋 牛若丸と弁慶の対決』




『新田義貞 太刀を海神に捧げる』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2009-01-15 14:01:03 | Weblog
    いつ降ったのか起きると外は雪で真っ白でした。

 雪を掃いて朝ごはんを済ませて、お正月のしめ縄を集めました。




     集落の公民館前でどんど焼きです。

しめなわ、ダルマ、書き初めなど燃やして無病息災をお祈りしました。

 

     


        その火で焼いた米の粉で作った、まゆ玉や稲の花を

    道祖神様の自分の治したい所にこすりつけてお願いをするわけです。
  
「どうか膝の痛いのを治してください」「どうか頭が良くなります様に…」

               [どうか……」

        
               それぞれの方いろんな所に付けてありました。



               ずーーっと昔から言い伝えられている伝統行事だと思います。

            


            




  

そのあと
昨夜から今日の午前中にかけてやっている長和町の“おたや祭り”の山車を見に行ってきました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする