
シェーンガルテン・おみ 後ろは蝶ケ岳から燕岳
連休始めの5月1日から2日家族旅行ということで長野県麻績村に行ってきました。
宿からの眺めは抜群です

表銀座(蝶が岳・大天井岳・燕岳・烏帽子岳・蓮華岳など)

天候にも恵まれ、桜も満開


付近を散策すると農家の庭に大きな木

カシワの木?

タムシバ
沢沿いには

カタクリやニリンソウ、ミズバショウ、ヤマエンゴグサ、キバナアマナ、アズマイチゲ等咲き誇っていました




そして立派な滝も

朝から半日散策し、こんな所に寄って帰りました

飯島商店 みすず飴本舗です

建物は登録有形文化財だそうです
年老いた母を連れての旅行、余り無理は出来ませんが
昨年に引き続き良い花見が出来ました
いつまで一緒に出かけられるか解りませんが
毎年企画してくれる姉夫婦には感謝です
↓連休の好天に感謝して ボタンを押してください

コメントありがとうございます
天候に恵まれたゴールデンウイーク
何処に出かけても素晴らしい休日が楽しめると思います
今後とも宜しく