
大雪から一夜明けた前橋、例年なら冬晴れが続き乾燥注意報が出るころ
あたりはさながら雪国、近所の皆さん慣れない除雪で疲れ果てているようです
自宅から職場まで5.5km 何時もは55分で着きますが
今日は1時間半かかりました

国道17号線は片側2車線ですが通行できるのは1車線
歩道は膝まで雪があり皆車道を歩いています

上り線はゆっくりですが進んでいますが下りは全く動いていません

仕事を終え帰り道
午後には晴れ間も見え、雪解けが進みましたが下り車線は相変わらず渋滞
冬山装備で歩いている人も居ました
道すがら見た片屋根のカーポートは殆ど壊れていました
県内の農業用ガラスやビニールハウスはかなり倒壊しているようです
大災害とならぬよう祈るばかりです
そんな訳で ボタンを押して頂けるとに感謝

前橋出身者です。
前橋に住む母に電話したらかなり積もっているという話でした。
想像以上の雪国状態になったのですね。
びっくりしました。
前橋の積雪状態は晴れが続いているにも関わらず
困難な状況が続いています
ビニール・ガラスハウスは壊滅状態
雪が融けるに従い
災害の深刻さが解って来ました