goo blog サービス終了のお知らせ 

NOV-LYN-BLOG

シンガーとしてのNOV -乃舞-を中心に情報や報告や経過を伝えます

8/27 目黒鹿鳴館Revelation

2022-08-30 07:33:00 | 日記



鹿鳴館!
このステージに立つたびに、初めて立った
パラノイアでの鹿鳴館初ライブを思い出す!大阪から来てくれたオーディエンスのありがたさが忘れられない

そして、やはり今回も
ステージから見えるそのオーディエンス景色がたまらないんだなぁ

ひとつの空間にみんなでいる
音を共有しているこの空間あの空間
後はマナコだなぁ
それぞれのマナコが興奮を作ってくれるんだぁなぁ

来いや!来いよ!って言ってるやろ?
みんな!

だから行くで!そこへ行くで!
と、なるんや!

初めて一緒にやれる事のできたNaked Machine!
正直、皆様を知っている
強者だとわかっている
だけど、その4人が音を出した時に
この私も、来いや!来いよ!と叫んでいた!興奮させてくれるロックミュージックが生ですぐそこから襲ってくる!

そんな感覚になった後のボルケイノが
どんなライブをやったか?
わかるでしょ?
これが空間興奮演劇絵図です!

ミーハーな話し
音楽に興奮を覚えた16歳の俺が
LOUDNESS ,VOWWOW,そして、FLAT BACKERを追いかけていたんだ!
今でも俺のジャパニーズ3代スーパーボーカリストだ!

そこのドラムの本間さんがいて、目の前で叩いてるんやで!しかも
EZOのFire Fireが来たんやで!
泣くやろ?

Naked Machineと写真撮りたかったなぁー

ボルケイノライブ
NOVの動き良かったやろ?
なんでやと思う?
身体がやらかくなったからです!





2022/8/21MY LOVEDNESS

2022-08-21 12:07:00 | 日記


MY LOVEDNESS
と書いて、マイ ラブネスと読む!
この響きは

ラウドネスのアルバム
魔界転生のオープニング
ラウドネス讃歌の中の
光りあるーすべてーの者滅びても
えいえーんにー輝くー
らうねーす
の、ラウドネスの歌い方から
らぶねーす!と、なるわけです!

今夜ライブだから言っておくと
MYは、まさよし やました(さん)
の頭文字である!
意味的には
俺たちの愛しいラウドネス!
と、言いたいわけだ!

この俺に、音楽の道標を作ってくれた
ラウドネス!
日本にも、こんなカッコいいロックバンドがいたんだ!な、ラウドネス!

16の時に感じた衝撃は
今でも忘れないし、忘れるも何も
音楽をやってるんだから
忘れるという、概念がない!

常に目標てある!

そんなバンドのカバーライブを

山下昌良氏と一緒にやっている
HARUKAが、ライブ延期になったことで
実現する

延期の理由は、皆様知っての通り
ラウドネスのメンバーの高崎さん以外が
PCR検査で陽性となりスウェーデンから帰れなくなったためだ

さぁどうする?
8/12の事だった

延期が決定しライブハウスクレッシェンドに穴を開ける
申し訳ない言葉をかけてくれる山下さん!

そんな時に、クレッシェンド店長が
ヒマワリくんがちょうどクレッシェンドに出ていて、もしHARUKAライブが困った事になるなら、何かお手伝いしまっせーー!

からの!

kentaro!山下さんの為にも何かやろー!
何やる?あれ?ラウドネスしかない!
ラウドネスを、やるぞーーーー!
やりましょう!な、kentaro!
流石である!

さぁ!この3人と言えば
ベーシストToshi君率いるラウドネストリビュートではないかーーー!
やろう!
あら?日程近すぎてToshiリーダーは無理ーーー!

いやいや、ラウドネスなら
色々いるぞーーー!
からのーー
AKIRAだ!

ちょうどヒマワリくんのクレッシェンドでのライブにAKIRAくんも観にいっていたらしく、この延期になるかも情報もいっていたらしく、ヒマワリくんより、AKIRAさんは?
クレッシェンドでも馴染みのベーシスト!

ボルケイノのAKIRA!
サウザンドアイズのAKIRA!

電話だーーー!
速攻 OKもらったぞーーー!

動けるーーー!

同じ年であり
同じ時代にラウドネスを追いかけたAKIRAくん!
やれないわけがない!

しかもボルケイノで一緒だから
彼のベースプレイの凄さもしっているーー!

これはー!面白いぞー!

クレッシェンドに連絡だー

やれるぞーー!
やるぞー!
ナウマンゾウーー!

フライヤーだーーー!

HARUKAのメンバーに承諾だー

山下さんも、是非やってーときたー!

kentaroくんは、高崎さんにも承諾だーーー!

鬼に鉄棒だーー!
いや金棒だー!

後は、練習だーー!
間に合わせるぞーー!

コロナになるなよ俺ーー!

ここからの一週間、凄く体を、気にしつつ
ワンマンとしてやる
曲数14!

40年間、常にチェックしてきた曲達である!やれないわけがない

そして、今!今日!今夜!
元気な体の俺がいる!

いける!

メンバーもいける!たぶん!

しかも!
寸前に帰って来れたマー師匠まで?
くる?

本物!来る?

どうする?

いや、やるんだ!

チケットも売れた!

誰か観に来てくれる!

えーもん魅せる!

やる!

怒涛の一週間の答えを

トラブルに応えるべき!

今夜!見逃すな!

マイ!ラブネス!

たった一度のマイラブネス!

kentaro!
ヒマワリ!

そして、ボルケイノ以外で一緒にやるなんてのAKIRA!

ん?

ドラムヒマワリ!
ギターがkentaroで
ベースがAKIRA?

本物と比べると、ちょっとややこしい!

よし!MCにしたろ!

最後に、真空飛び膝蹴り来ますよ!

AKIRAふーー!


楽しんでください!


2022年魔界なかのZero

2022-07-16 07:47:00 | 日記






魔界!
素敵なキャストと素敵なストーリーと素敵な音楽で派手に魅せる!

やはり、歌い手としての
ステージに出るタイミングの難しさ
いつも、ゆいにゃんに合図を貰いスタートするのだが、問題は気持ちなのである
どういう光景で歌を歌うのだ?と、言う。

毎回、場面が違う
同じ曲を歌っていても場面が違うから
歌い方も変わる!

心がける事がひとつある
演奏中は闘っている者たちは、言葉がないので、その、曲の歌詞を闘いに合わせてテンションを付ける!
そしたら、自分が闘っていたりする
だから興奮する
そして、オーディエンスも一緒に闘っているように観える。

これが一体化と言うやつだなと

これが魔界の凄い所なのだと

目が凄いのである
殺気というやつだな!

鬼目も鬼になる!

魔界のステージは、いつも夢心地となる!
異世界である

リアルから離れる
そして、またリアルライフとなる

そして、また
魔界世界を、求めるのである

ありがとう!






2022/5/2

2022-05-03 13:20:00 | 日記




毎年、この5月2日に思うことは
アニキのようなあの人とアイアンメイデンの会話をすることだ!

最近、HARUKAというバンドで
アイアンメイデンの曲をライブでやりまくってますよ!

しかも、ベースはヒデくんも知っているラウドネスの山下さんですよ!

そうです!すごく刺激的にこのバンドで活動してますよ!

アイアンメイデンを歌うたびにあなたのことを思い浮かべてます!

ありがとうございます!

by NOV



12/5ホーンテッド

2021-12-06 14:01:00 | 日記



長く音楽をやり続けてきているんだな
と、
そこにその時その時の場面を甦らせてくれる友と共に
久しぶりに音を合わせたり、実は
初めて音を合わせる

こんな状況のパフォーマンスを魅せる
楽しませる
そして、楽しむ

四つのパフォーマンスに出演

どれもが、違う光景を生み出す

弾かれずにはいられない
喋らずにはいられない

伝えなくてはならないとか
そして、その答えがこれなんだと
良い悪いではなく
やってきたんだという証を創る

そこには年代があり
その時の時代があり
現在がある

パラノイア、ジーセクトは
それを、思わせてくれる

ありがとう