goo blog サービス終了のお知らせ 

NOV-LYN-BLOG

シンガーとしてのNOV -乃舞-を中心に情報や報告や経過を伝えます

10/1MASAKI NIGHT

2022-10-02 06:58:00 | 日記
たっぷりと演奏と解説とお喋りと演技と!
やりまくりさせて頂いたエンターテイメントライブなのか?

この企画は、参加するたびにこうなってしまう!

テーマが80sメタルという事で
オジー、メイデン、ディオ、ゲイリームーア、アルカトラス、ドッケン、クワイエットライオット、ヨーロッパ、ハロウィーンと、青春時代に聴きまくったやりまくった叫びまくった曲を何年の時を超えて
披露させていただいた

メンバーもドラムのシュウジくん
ギターのユキくーん!
そしてマサキくんということで、テクニカルに音を奏でまくる!

メタルではないナンバーの
暴れん坊将軍の曲なんて、インスタだったので、オーディエンスとして聴いたのだが、もうたまらない演奏だ!

流石であり興奮の中で高揚していた!
なんか変な表現だ



なんせ一曲一曲がそーだったので
歌いながらもヒューヒューしてましたー!




なんと、来年3月に続きをやることが!
さぁ!何をやるのか?
お楽しみ!




ありがとうございました!





9/18Novlyn Horror野洲

2022-09-19 15:58:00 | 日記


デビューライブだった!
私のピンの活動でのプロジェクトで
あったのだが、メンバーと二日間生活しているうちにバンドになった
Novlyn Horrorという
ボーカルホラトシミツと
ボーカルノブリンタカフミで
作ったのだが、そこに
やっくん、つじくん、たかひろくんが
加わったおかげで、リハーサルを重ねていくうちにバンドになった
とにかく合わせていて面白い!
それぞれの人間性を感じながら、音楽のカタチを作る。
そうだ!音楽は奏でるのは、そーゆー要素もとてもあるんだと再認識した

そんな難曲を何回も何回も練習して、いざ本番は、皆様の演奏は素敵だったのだが、私がフニャフニャしてしまった
でも、フニャフニャをプニプニでカバーしたはずだ!

あいみょんというアーティストの歌い方の凄さを感じた時間でもあった!

ホラーとのツィンでカバーしてもらいながら、演奏を終えた時、出会いに乾杯な気分であった

呼吸を合わせる面白さ
ステージパフォーマンスでの
メンバーの気合い!

色々な事、そして
スーパー銭湯でのやっくんとの入念な打ち合わせ!
タカヒロくんの素晴らしいサウナ入魂!
クールなツジくん、

そして、何年も前から絡み合う
トシミツくんとそのファミリーとの生活

色んな音楽がそこにあり、それを感じて
それを音にする

程よい疲れが残りながら
台風から逃げるように帰京した

観てくれた方々に音楽を!














9/15魔界 

2022-09-17 13:27:00 | 日記


魔界
この世界はアニメのような気もしてきた
アニメを実写にしているのではなく
それぞれがアニメに見えるのである
それぞれが人物として描かれながら
動いている
だからアニメだ

そんな風に観えた



もうこれはこの先
出すしかない
本当のアニメを!


71回目だから
シーズンに分けながら
出して欲しい
魔界シーズン1が20話くらい
魔界シーズン2が25話くらい
魔界シーズン3が23話くらいで
今は、シーズン4で3話目くらいかな

さらにストーリーが見えて
魔界の世界がこうなっていたのかー
が見えてくるに違いない!

さぁ!観ている方たちよ!
訴えよう!
アニメ!アニメ!




今回は、邪魅とツインボーカルをやったのだが
横での彼女の声が凄くて
煽られ攻撃され
応酬する感じで歌ったかな
ハーモニーを奏でていて気持ち良くて
魔界を新たな世界にしたかもしれない
やっていて面白かったので
原田さのすけの歌
獣みたいで凄かったね
悲しく歌うジュスタの色気は魅惑である



アリストピアのミナミマリアがこの画像をツィッターに載せていたので
盗んでやったわい
ジュスタ姫と並ぶ鬼目の素敵なこと!
ありがとうマリア!

で、鬼目の正体は?







9/9,10 山下昌良グループin 仙台&郡山

2022-09-14 21:45:00 | 日記




















セッションというカタチで、偉大なるベーシスト山下昌良氏のグループに参加させてもらい、
今回は、Deep Puple,Rainbow,Loudnessをカバーである
実は、最初
バンデラスさんから演奏曲が来た時、
(あれ?ディープパープル?え?高校生の時にコピーはしたことあったけど..あれ?勘違いされてないか?)

だけど、このメンバーでやれるのだから
、そしてディープパープルのナンバーをやれるのだから!

良し!練習だ!

必死に練習しました!

この日本のボーカリストで
ディープパープルをカッコよく歌う人、
それなりにたくさんいる!

だから、自分もカッコよく歌いたい!
歌ってやると思いながら練習した!
難しい!あー難しい!
時間をかけるしかなかった!

歌う!録音する!聴く!
なんか違う!本物聴く!歌う!
録音する!聴く!
まだなんか違う!

それを繰り返しなんとか、5曲!
なんとかなったか?

レインボーは前回歌った、バビロン!
今回はキーボードの気持ち良さからの
素敵な感じで、歌えたかーー!

ラウドネス!
もう得意技!って感じですかね!

そこにゲストとして、成二郎さん!
被せまくりをさせていただき
歌い上げました!

いやー
このスーパーなメンバーでまたもや
たまらない二日間だったのです!

色んな知り合いの方たちにも出会えたし!

緊張の連続で疲れましたが、たまらない時間でした!

もっともっと練習して、もっともっと
上手く歌いたい!

そんな気持ちでした!




9/5,6 108ROCK SUMMIT

2022-09-14 21:29:00 | 日記






Toshiさん、Katsujiくん
ハッピーバースデー!
57+51からの108
そんな年齢の中からの二人の思い入れのある曲を選びカバーする
それは、わたしにもストライクであり
どの曲も歌っていて気持ちが良すぎた!

イベントの内容関係なしに
昔、上手く歌えなかった曲が
それなりに良い感じで歌えるようになっていた喜びがあった!

そこからのバンドのメンバーの面白いこと!

もう、それもたまらない!

19歳からライブハウスバンドをやり始めて、色んな人をリスペクトし、その人と同じバンドで演奏出来ることの嬉しさはかくべつなのである

それを観てもらえるなんて
あーたまらん!

音楽活動の冥利だ!

観てくれる人がいる限り歌い続けたいと
思えるライブになった

やはり音楽は最高なのである