ブログネタ:秋に食べたい“炊き込みご飯”といえば?
栗飯。ほくほく美味しい。それにすだちつきの秋刀魚でもつけばゆうことなし。芋飯もよし。田舎の栗林、芋畑を思い浮かべながら秋を味わう。頬がゆるむ幸せのひととき。一句浮かべばさらによ...

葦
晴れ。さわやか。肌着はランニングシャツのままだがポロシャツは半袖から長袖に変える。栗飯の残りを朝も昼も頂く。昨夜は自治会の文化祭企画会議に出席。 午後、吹田へ買出しに。肉やら...

稲実る
晴れ。雲多し。夕刻晴れ間が広がる。暑くもなく寒くもなし。いいお天気。こんなお天気に外...

五月山の植物観察
晴れ。朝から豊中緑化リーダー会・生態観察同好会のメンバー9人で池田の五月山の植生を探索...

チリの落盤事故救出に拍手
晴れ。さわやかなお天気が続く。きのうの生態観察の整理をしようと思ったが、チリ・コビア...

全員救出バンザイそして
チリ・コピアポ近郊のサンホセ鉱山で落盤事故により坑道に閉じ込められていた作業員33人が1...
「全員救出バンザイそして」について
「時々時事時爺さま。おっしゃるとおり救出にいくらかかったか知りませんが安いもんです。金...

五月山の生態観察(続き)
池田の伊居太神社で生態観察する同好会メンバー ...

公園の茸と公道の藪蘭
曇りのち晴れ。9時過ぎ外出すると空気はひんやりさわやか。じわじわと秋の気配を感じる。芒...

どんぐり
晴れ。さわやかなお天気が続く。午前中部屋に籠ってWGUCのチャイコフスキー曲を聴く。 ...