
長崎被爆80年
曇りのち晴れ。けさ妻退院。S病院へ迎えに。タクシーで帰宅。娘が衣類など洗濯と部屋の掃除...

パチパチ8日
曇り。降ったり晴れたり。ハッハパチパチ八・八の日。「落語と学問する」の続き読む。人は...

2025立秋
曇り一時雨のち晴れ。きょうは立秋。熱中症の注意が連日報じられる夏真っ盛りなのに。ベランダのガラス戸を開け放して寝ていても汗びっしょり。夜明け前に始まるクマゼミの大合唱が目覚ましに...

2025広島忌
晴れ。きょうはヒロシマ被爆80年。市主催の広島平和記念式典をTVで見ながら8時15分黙祷した。...

妻の入院から一週間
晴れ。あさ、「落語と学問する」(水声社刊)を読む。モーパッサンの作品を翻案したという三遊亭円朝の「名人長二」の話とか落語と映画の話とか読んだり見たことのない話には難しいところがあ...

千里の図書館
晴れ。あさ、せんちゅうの(豊中市立)千里図書館へ(写真)。リクエスト本「落語と学問す...

ヒマワリとオクラ
曇りのち晴れ。あさ、せんちゅうのドラッグストアへ日用品、千里東町のフードショップへ生...

ヒマワリとユリ
晴れ。あさ、熊野町の理容店へ散髪。1750円。桃山台のスーパーで2人分158円の冷やし中華。...

八月2025
曇りのち晴れ。きょうから8月。ことしの8月は終戦被爆80年。戦争と平和を巡って談論風発す...

朝顔のうた
晴れ。けさも一人起き。出がけに、町内の畑のフェンスにアサガオの乱れ咲きが目に止まる。...