
八月や
曇りのち晴れ。早朝から一汗かく。脳が全身に目覚めた頃、周防正行さんの「それでもボクは...

はや法師 蝉
曇りのち晴れ。きょうも35度を超す猛暑日。身体がぐったりする。ひたすらに冷蔵庫に入れた...

きょうは広島原爆ゆるすまじ70年
晴れのち夕立のち晴れ。大阪を離れて妻の故郷津和野から萩、下関を巡ってきたが、日本列島...

萩観光(上)
晴れ。曇りがち。きょうも蒸し暑い。周防正行さんの「それでもボクは会議で闘う」を読み終...

萩観光(下)
晴れ。明け方マンションの庭木でかなかなが鳴いた。猛暑日が9日間連続のわがまちに不思議に...

きょうは長崎原爆ゆるすまじ70年
曇り。きょうは長崎に原子爆弾が投下されて70年。その年に約14万人のいのちが奪われた。家...

長門・下関観光(上)
晴れ。猛暑日が10日連続したがきょうも猛暑日。あすまでつづくという。蝉はもうたまらんとで...

長門・下関観光(下)
曇りのち晴れ。いつもは目覚ましの蝉声が消えている。おかしいなと思っていたら6時過ぎ、...

ことしのお盆は~酒の歴史と島の暮らしを思う
くもり。「きょうはちょっとましでんな」「そうでんな」。管理組合の理事さんと朝のごあい...

ことしのお盆~旅情(上)
雨のち曇り。早朝の蝉声がぴたり止む。8時過ぎに鳴き出した。黒川洋一さん訳注の「杜甫」上...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事