goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

乙女椿の蕾

画像
画像
 曇り。風が止みなんとなく寒さ弱まる。が、会う人みな「寒いですね」。洗濯物を干す妻も「ちゃっぷい、ちゃっぷい」。花壇に出て久しぶりの水やりをする。パンジーの花がらを摘む。ところどころ蔓延るハコベラを抜く。部屋に戻ってアダージョ・モーツアルトを聴く。「戯遊の俳人 与謝蕪村」を読む。

 お昼はトマト缶とエリンギを使ってパスタ。午後、新御堂筋を隔てて西隣の千里南町の公園を歩く。歩けば寒く感じない。ここに椿の並木がある。2キロほど南東部のさくら通りにも乙女椿の並木がある。様子を見に出かけた(写真は千里南公園の乙女椿)。まだ、どちらも蕾みは固い。開花までに日数がかかる。開花期が訪れてから蕪村句を味わうことにしよう。きょうは南町から千里中央・北千里・南千里(千里南公園花壇)とぐるっとよく歩いた。帰宅して焼き芋を食う。

焼き芋や千里ぐるっと花探し 龍尾

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}ちょっと歩きすぎです。今夜は焼酎湯割りで爆睡します。
fm
「焼き芋や千里ぐるっと花探し」

すごい散歩道ですね。羨ましい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事